
季節の花 フクシア
フクシア「アリスホフマン」 購入苗から四年目 鉢植え
管理 今は水やりのみ
四年も育てた割に大きくなっていないのは、冬に枝先が枯れ込んだから。
それも、毎年。
耐寒性が強い品種なので、後で取り込もうと。
それで忘れてしまって、気付いた時点ですでに手遅れで。

それでも枯死までは行かなかったのは、まだ縁があるなと・・・。
改良品種との事。
それでも、冷涼地である当地方の夏でも苦手な感じ。
最近は、雨避けにしたいのでハウスに入れていて、そこは熱帯植物用に高温多湿の条件。
それでは夏バテしてしまう感じ。
雨は避けて高温にならない様に上手くやれば、夏でも咲いていそうな予感。

花は本来は最上部写真の様にはっきりとした紅色。
それが、ピンク色に。
この花の表現は、貴婦人のイヤリングとか。
この色と形だったら、バレリーナでも・・・。
いいなと思ったら応援しよう!
