見出し画像

開花宣言

昨日、ハウスを見回っていたら、ニコライの二本目の花芽が咲いた事を確認した。

これで二本同時開花に。

全体の様子

昨年、一本目の花芽を確認した時、この開花期の花はそれだけだと。

ところが、しばらくしたら二本目が伸び始めた。

その間隔が近かったので、もしかしたら二本同時に咲いている期間があるかもと。

それが、現実に。

花の様子

最近、ニュースで最高気温が真夏日になったとか。

当地方でも夏日に。

その様に気温が上がると仏炎包の色が緑色に変りやすい。

特に、ハウスの中は気温が上がりやすいから。

しかし、その様な環境でも緑化があまり進まなかった。

それで、ニコライ独特の黒っぽい色で。

やはり、ニコライの色はこうでなきゃ!

開花の様子

ちなみに、一本目は盛と言った感じで。

今でも三段目まで咲いている。

気温が上がってからの開花で、咲き進むのが速い。

それでも、仏炎包が大きいので、もう少し咲いているんじゃないですか。

今まで、鉢植えで二本同時開花は初めてか、二回目か位。

この時期、レギネーやジャンセア等の無茎種は、開花期の終わりが近く、寂しい状況。

その様な中、一際存在感を発揮している。

毎年、こうであってもらいたいもの・・・。

いいなと思ったら応援しよう!

極楽鳥花植物園
よろしければチップをお願いします。コロナ禍とそれ以降の値上げラッシュによる個人消費低迷で、売上は厳しい状況が続いています。頂いたチップはクリエイターとしての活動費に充当します。