「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2024」Division F 第3節
本配信
Division F 第3節 対戦カード
第1試合:
【AWAY】広島 TEAM iXA vs Crazy Raccoon【HOME】
第2試合:
【AWAY】CAG OSAKA vs Yogibo REJECT【HOME】
第3試合:
【AWAY】VARREL vs Belc FAV gaming【HOME】
第1試合
広島 TEAM iXA vs Crazy Raccoon
現在、好調のIXAと前節0-40での敗戦をしてしまい、巻き返しを狙うCRの対戦。IXAのオーダーとしては大方予想通りのオーダーだと考えられる。IXAの狙いとしてはかずのこキャミィを出さないことのようにも見える。ひかるAKIにはキャミィを被せやすいが、場合によってはマノンも出てくる可能性があるので、安易に被せずらい。キャミィはリリーには有利とはいえず、かずのこがブランカを嫌がっているので、抑制できていたのではないかと思う。実際かずのこは控え選手に回り、直後の配信でもじゃじぃ豪鬼担当だったと言っていた。CRのオーダーもIXAとしては大方予測通りだったのではないかと思う。地力の勝負となった印象は強い。
先鋒戦
【IXA】ひかる CAKI VS 【CR】ボンちゃん C豪鬼
結果:ひかる 2-1 ボンちゃん
SFL中現在勝ち点トップのひかると現在2連敗中と少し負けが込んでいるボンちゃんとの対戦。AKIと豪鬼は、豪鬼の百鬼襲を含めた飛びの対応が難しく、そこをどう凌いでAKIの火力を出していくのかという組み合わせになる。AKIも一度触れてしまえば、柔らかい豪鬼をワンターンで倒すこともできるので、起点の作り方が注目となる。試合展開はひかるAKIがOD紫煙砲などで攻めの起点を作り、上の読み合いをする前に攻め切りたいという立ち回り。ひかるAKIの垂直や空対空が上手いのと、百鬼襲も届かないような距離まで離れてからの弾から近づくことを徹底していたので、豪鬼のやりたいような試合展開にできていなかった。ボンちゃん豪鬼も持ち前の守備力で1セットを返すが、ひかるAKIの要所のチャンスを見逃さない選択肢が上手く、ひかるAKIの勝利となった。
中堅戦
【IXA】ACQUA Cブランカ VS 【CR】Shuto C豪鬼
結果:ACQUA 2-0 Shuto
直近の大会ではShutoに軍配が上がっているというこの組み合わせ。全体的にACQUAブランカペースで進んでいく。ACQUAブランカの2中Pがヒットやブランカのリターンの高い対空から起点を作られ、大きく体力リードを取られてしまう展開が続いてしまう。1セットを取られたShuto豪鬼もACQUAブランカの2中Pに対して、生金剛灼火や2中Pでリターンを取っていくが、起き攻めでのACQUAの大胆な選択肢によって、2セット目も落としてしまい、ACQUAブランカの勝利。2先の勝ち方で走り抜けたACQUAブランカの戦略勝ちだった。
大将戦
【IXA】ひびき Cリリー VS 【CR】どぐら Cベガ
結果:ひびき 0-3 どぐら
0-20で後がないCRを託されたのがリーダーのどぐらベガ。リリーベガはお互いに守備が弱く、ダウンされると厳しい展開となる。いかにダウンを取られないか、ダウンさせられたときにいかに凌ぐのかがポイントとなる。試合展開としてはどぐらベガは終始ペースを握る。どぐらベガがひびきリリーの攻めに対して安定した選択肢を取り続け、大きく崩されない。コマ投げを決まっているが攻めが継続せず、立ち回りの展開に戻されてしまい、ベガの守備力の低さが目立っていない。逆にどぐらベガはサイコマインを含めた攻め継続でひびきリリーを崩していく。最終的には3先で1ラウンドも取らせない試合展開でどぐらベガの勝利。追い詰められたCRだったが頼れるリーダーの勝利で何とか延長戦に持ち込んだ。
延長戦
【IXA】ひかる CAKI VS 【CR】かずのこ Cキャミィ
結果:ひかる 0-1 かずのこ
今大会はじめて、控え選手が延長戦に出場するという展開に。ひかるAKIしかこないことが確定していることが大きい。2先だとひかるにはマノンという手札もあるが、1先なのでAKIでしか試合ができない。AKIキャミィという組み合わせはAKIがストライクへの対応が厳しいのと、紫煙砲に対してアクセルスピンナックルもあるので、キャミィ有利と言えると思う。実際の試合展開でも、ひかるAKIが多用する紫煙砲からの攻めはほとんど行えておらず、ストライクへの対応もできていなかった。さらにラッシュすらかずのこキャミィに止められており、攻めの起点を作れていなかった。そのままかずのこキャミィがリーサル判断完璧なコンボを決め、CRの勝利。
最終結果【IXA】20 - 25 【CR】
第2試合
CAG OSAKA vs Yogibo REJECT
前節0-40での快勝で乗りに乗ってるCAGと安定した展開で3位につけてるRCの対戦。CAGのオーダーの大将GO1は、確実にLesharエドを呼び込むための戦術に見える。春麗に対して鶏めしダルシムも有効被せに見えるが、GO1にはキャミィという手札もあるので、3先の大将戦としては出しずらい。その結果、Lesharエドは春麗にもキャミィにも比較的有利に戦えるということで予測はできただろう。この組み合わせから逆算すると、比較的RCのオーダーも読めた可能性がある。えいた豪鬼のダルシム戦の練度などを見るとある程度読めていたと思う。それでも延長戦まで持ち込み勝利したRCは、さすがの実力だと言える。
先鋒戦
【CAG】フェンリっち Cブランカ VS 【RC】ときど Cケン
結果:フェンリっち 2-1 ときど
SFLでは調子のいいフェンリっちと今回はブランカ一本で仕上げてきたというときどの対戦。試合展開はフェンリっちブランカのODゲージを惜しまない小技ラッシュや生ラッシュなどの各種攻めが、ときどケンに対してうまく機能していた。ODゲージをパリィを多用することで回復して、またラッシュするという立ち回りに対して、ときどケンがパリィにリスクを負わせることができていなかったのも大きい。しかし、ときどケンもフェンリっちブランカのバーンアウトを起点にチャンスを作って、1セットは取ったものの、バーンアウト時もフェンリっちブランカは空中機動によって時間を稼いだり、インパクトに対してもSA1で返していた。一方ときどケンはインパクトを食らってしまう展開もあり、その部分でも差が出たのかもしれない。最後はブランカのSA2とブランカちゃん人形を絡めたセットプレイでフェンリっちブランカの勝利。
中堅戦
【CAG】えいた C豪鬼 VS 【RC】鶏めし Cダルシム
結果:えいた 2-0 鶏めし
第3節でついに出場となったえいたと、豪鬼には行けると言われているダルシム使いの鶏めしの対決。試合展開はえいた豪鬼主導で進んでいく。鶏めしダルシムの対空を豪鬼の斬空でつぶしながら、ダウンを奪い体力リードを取っていく。えいた豪鬼が遠距離戦でほとんどダメージを食らってくれないので、鶏めしダルシムとしてもリスク覚悟でダメージを取りにいかないといけない展開になってしまっている。2セット目の1ラウンド目では鶏めしダルシムが上手くえいた豪鬼攻めを凌いでいたが、ドットのバーンアウトしたえいた豪鬼にワンチャンスから攻め切られてしまう。そのまま流れに乗ったえいた豪鬼が1ラウンドも落とさず勝利。デビュー戦にして完璧な内容での勝利だった。
大将戦
【CAG】GO1 C春麗 VS 【RC】Leshar Cエド
結果:GO1 1-3 Leshar
両者ともDBFZで名をはせたプレイヤー同士の対決。LesharはGO1を尊敬しており、熱い対決となった。試合展開はどのラウンドも99秒戦い抜くようなじりじりとした攻防戦が繰り広げられた。春麗エドは春麗の気功拳からの攻める展開をエドのサイコスパークで消しながら止めることができる。そのサイコスパークに対しては弾の発射に対して、春麗は覇山蹴をかみ合わせてリターンを獲れる。覇山蹴にはエドのコブラパンチ(6強P)やジャストパリィなどでリターンを取るという読み合いが発生している。GO1春麗は気功拳を、Lesharエドもスパークやフリッカーを中心に守りながら立ち回りたいので、ちょっとの体力リードが大きな差になってくる。Lesharエドの覇山蹴に対する対応がうまく、GO1春麗がどんどん立ち回りが窮屈になっていき、端に追い詰められるようになっていってしまう。端でダメージを稼ぎ、守る流れを作ることができたLesharの勝利。
延長戦
【CAG】フェンリっち Cブランカ VS 【RC】ときど Cケン
結果:フェンリっち 0-1 ときど
先鋒戦の再戦となった一戦。ときどケンが先鋒戦で上手く咎められなかったパリィやパリィラッシュを遅らせ打撃で読み勝っていった。ODゲージが枯渇し、切り返し手段が乏しくなったフェンリっちブランカをしっかりと倒し切り、ときどケンの勝利となった。
第3試合
VARREL vs Belc FAV gaming
現在、5位6位対決となった一戦。両チームともここで勝利し、上位勢に追いついていきたいところだ。FAVのHOMEは道着が多いので、道着に強いキャラクターをVLはAWAYとして置いておきたいところだろう。今回控えに回ったもけは春麗での豪鬼戦をしたくないということだと考えられる。だいこくを大将に置いたのは、おおよそりゅうせいがJPかベガで来ることが読めているので、対策を絞ることでき、勝率が高いという判断したからだと考えられる。FAVは比較的オーダーはりゅうせいが誰にくるかを読めてしまえば、残りの組み合わせは読みやすい。VLとしては先鋒中堅も読めていたと思うので、AWAYでの40点を獲れたのではないかと思う。
先鋒戦
【VL】マゴ Cジュリ VS 【FAV】りゅうきち Cケン
結果:マゴ 2-1 りゅうきち
マゴのことを十数年前の小学生のころから尊敬していたというりゅうきち、そのマゴとこの場で対戦。試合はりゅうきちケンの補正切りなども使うような激しい攻めを何とかマゴがさばいていく展開。ケンの奮迅脚強K派生の確定反撃がジュリは難しく、それを起点に攻めのターンを作っていくりゅうきちケン。しかし、マゴジュリも通常技キャンセルを見てからのOD天穿輪により、りゅうきちケンの攻めを凌いでいく。気持ちの入った最終セットにはマゴジュリの切り返しSA3も決まり、バーンアウトから詰め切ったマゴジュリの勝利。未だ憧れのマゴの背中は大きいようだ。
中堅戦
【VL】水派 Cキャミィ VS 【FAV】sako C豪鬼
結果:水派 2-0 sako
Division Fでは見ることが増えるだろうキャミィ豪鬼の対戦。両選手とも今シーズン未勝利選手なので、なんとかここで一勝上げたいところ。試合内容は水派キャミィが通常技や飛びを上手く通し、sako豪鬼に対して体力リードを取り続ける。受けに回ってしまったsako豪鬼は後手後手の対応になってしまい、チャンスをあまり掴めなかった。最終ラウンドは弾抜けSA3から体力リードを取った水派キャミィが盤石の展開でsako豪鬼を倒し、今シーズン初勝利となった。
大将戦
【VL】だいこく Cガイル VS 【FAV】りゅうせい CJP
結果:だいこく 3-0 りゅうせい
前回大将戦で負けてしまってリベンジに燃えるだいこくとガイルに被せてきたりゅうせいJPとの対戦。基本ソニックブームで守りながら立ち回るガイルもJP相手だと攻めていかないといけない。JPの弱体化があったとはいえ、未だにこの組み合わせのJP有利は揺るがないと思う。試合展開ではガイルが攻める展開になっているが、だいこくガイルの遠距離での被ダメを抑えて、近距離での攻めが通っている。だいこくガイルが体力リードを取りながら、ODゲージを削られない立ち回りできており、りゅうせいJPから接近してダメージを取りにいかないといけない展開に持ち込んでいる。攻めを通し続けただいこくガイルからのプレッシャーがかかっていたのか、最終ラウンドではりゅうせいJPにコンボミスが見られ、そこをだいこくガイルがきちんと取り切った。大将戦でのSFL初勝利のだいこく。この勝利からもっとらしさを出していければ、本当にVARRELの柱になれるだろう。
本節まとめ
今節は上位チームが延長戦の末敗れる展開になった。AWAYは上位チームでもやはり難しいようで、レアキャラ揃いのDivisionFでは被せられるHOME優勢は揺るがないと思う。FAVとしては未だチーム未勝利だが、実力の持った選手がそろっているので、一度流れを掴めばどうなるかわからない。DivisionFの次節にも期待がかかる。