見出し画像

「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2024」Division S 第1節

はじめに

今回からストリートファイターリーグ: Pro-JP 2024の試合結果や感想、試合の見どころなどをまとめていきたいと思います!

Division S 第1節 対戦カード

第1試合
【AWAY】DetonatioN FocusMe vs 名古屋NTPOJA【HOME】
第2試合
【AWAY】Good 8 Squad vs 忍ism Gaming【HOME】
第3試合
【AWAY】Saishunkan Sol 熊本 vs FUKUSHIMA IBUSHIGIN【HOME】

第1試合
DetonatioN FocusMe vs 名古屋NTPOJA

豪鬼・ケンが被ってるチーム同士の対戦。先鋒、中堅戦はキャラを被せれる名古屋がミラー戦をぶつけてきた形になった。大将戦はラシードに対して、有利だと言われているベガを被せてきている。板橋ザンギエフ選手はリザーブに回ったが、EWC(サウジアラビア)帰りで十分な準備ができてないという判断なのかもしれない。サウジ帰りを考慮しないとすると、KEI.B選手のJPを嫌ったのか、エドがきついと感じているのか。エドをきついと感じているのなら、Division SはDFM、G8S以外はエドがいるので、AWAYで板橋ザンギエフ選手が出てこれない可能性もある。

先鋒戦

【DFM】まちゃぼー C豪鬼 VS 【NOJ】もっちー C豪鬼
結果:まちゃぼー 2-0 もっちー

もっちーのデビュー戦でもあり、GUILTY GEAR勢対決でもある。SFL開幕戦にしては因縁深い対決になった。試合内容ではもっちー選手の動きが硬く、下がり気味になり、押し切られてしまったような印象だった。もっちー関して、筆者は元のゲームでの実力は詳しくないが、守備が印象的なプレイヤーだそう。大会慣れも含めて、これからの試合の期待していきたい。

中堅戦

【DFM】ナウマン Cケン VS 【NOJ】大谷 Cケン
結果:ナウマン 2-1 大谷

大谷がものすごい勢いで一セット目を取ってきたのが印象的。本来ここまで、攻めてくるプレイヤーではないのだが、練度の差があると考えての戦略の可能性もある。ナウマンは1年ケンを使ってきたが、大谷はSFリーグに合わせてキャラをルークからケンに変えている。ミラーマッチはより練度がでるので、その差を埋めるための戦略なのかもしれない。
結果として、ナウマンがインターバルを使用し、落ち着く時間を作り、ガン攻めの大谷をいなして勝利。

大将戦

【DFM】竹内ジョン Cラシード VS 【NOJ】KEI.B Cベガ
結果:竹内ジョン 2-3 KEI.B

ベガ戦の自信がないという竹内ジョンと負けたら敗退という背負い過ぎなKEI.Bのベガの両チームとも不安を感じる大将戦となった。
内容としてはHOME有利が機能した形になった。キャラの有利点に関しては、最強SA2とも名高いイウサールに対して、ベガがODサイコクラッシャーで抜けられる点や、ベガのダブルニーに対しての反撃が難しく、リターンも少ない点など、ラシードがラシードらしく動きずらい組み合わせになる。実際厳しそうな内容だったが、竹内ジョンの細かい対策と攻めのうまさを見せて食らいついた。しかし、一歩届かず軍配はKEI.Bに上がった。

延長戦

【DFM】まちゃぼー C豪鬼 VS 【NOJ】KEI.B Cベガ
結果:まちゃぼー 1-0 KEI.B

延長戦、DFMは全員に対応できそうなまちゃぼー、NOJは大将戦勝利し、勢いがあるKEI.B。この両者の対戦となった。
内容としてはまちゃぼーの思い切った選択肢や中段をKEI.Bはもろに喰らってしまい、敗戦となってしまった。

最終結果 【DFM】 25 - 20 【NOJ】

第2試合
Good 8 Squad vs 忍ism Gaming

SFリーグ全チームで最強候補と言われるG8Sと、全チーム中唯一チームメンバーが変わらないSNBの対戦。SNBの組み合わせの戦略は事前のハメコさんの組み合わせ予想が当たっていると思われる。本来は大将にももちを置きたいと考えていたと思うが、YHC-餅がでてきたこともあり、ももちを先鋒で出さざるを得なくなったのではないか。勝利インタビューでもG8S側が読み通りだったようでほとんどHOMEの有利がなかったと考えられる。むしろG8S側にコントロールされた形になるのかもしれない。開幕HOMEでの0-40はSNBにとっては手痛い形だ。

先鋒戦

【G8S】YHC-餅 Cダルシム VS 【SNB】ももち Cエド
結果:YHC-餅 2-0 ももち

結果は2-0だが試合内容は両者拮抗した激戦。ももちエドのダルシム対策が光る場面も多くあり、見ごたえのある試合だった。最終ラウンドの最終局面のももちのコンボ判断ミスから、逆転を許してしまった。コンボ調べたところ、ジャスパからのコンボは伸ばせるだけ伸ばした方が火力がでる。そんなリーサルミスがでるほど、ももち側にもプレッシャーがかかっていたようだ。

中堅戦

【G8S】ガチくん Cラシード VS 【SNB】藤村 C豪鬼
結果:ガチくん 2-1 藤村

昨年、G8SがStage1敗退決定したときの対戦カード。こちらも両者拮抗したハイレベルな試合になった。お互いにドットの体力からの逆転のシーンもあり、一瞬も気を許すことができない試合だった。ガチくんのラシードの良さがいかんなく発揮されていた印象が強い。藤村側も逆転や巧みなリーサルなどいいところがあったが、最終的には豪鬼の体力のなさに泣いた展開が多かった。

大将戦

【G8S】カワノ C豪鬼 VS 【SNB】ジョニィ Cマリーザ
結果:カワノ 3-0 ジョニィ

仕上がったカワノの各種対応が完璧で全くジョニィを寄せ付けなかった。ラッシュやファランクスに対して、確定のOD無敵技がほぼ毎回出ており、ジョニィとしても後半困っていた印象。反応でどうにかなる行動すべてにほぼ最適解の行動で返しており、ジョニィ側の視点に立つと、どうすればいいのかわからないレベルの仕上がりだった。

最終結果【G8S】40 - 0【SNB】

第3試合
Saishunkan Sol 熊本 vs FUKUSHIMA IBUSHIGIN

ウメハラ、ふ~どを加えたレジェンドチームのSS熊本と若手プレイヤーチームであるIBSGの対戦カード。どの試合もフルセットの超接戦で見ごたえのある試合だった。ネモさんはcosaのケンを嫌がってリザーブに引いた可能性がる。実際cosaはネモの担当っぽいので、cosaを嫌がったのであれば、読み通りであると思う。多キャラ使いはHOMEの方が強いので、ネモのHOMEでの試合に期待していきたい。IBSGとしてHOMEでの敗戦は少し痛いが、開幕の第一節としてはSS熊本に食らいつけたという事実から、SFリーグで戦えるという実感は得られたと思う。IBGSの次節以降に期待していきたい。

先鋒戦

【SS熊本】ひぐち Cガイル VS 【IBGS】ササモ Cエド
結果:ひぐち 2-1 ササモ

お互いのいいところが出た試合。ササモの細かいガイル対策やドリームコンボも決まり、動きは良かった。しかし、ひぐちの守備のバランスや要所の飛びなども決まり、ひぐちペースになった試合は押し返せず、ひぐちが勝利。
ひぐちの勝つべき試合の勝つ能力の高さがわかる試合だった。

中堅戦

【SS熊本】ウメハラ C豪鬼 VS 【IBGS】ヤナイ Cベガ
結果:ウメハラ 2-1 ヤナイ

第一セットはウメハラの往年の地上戦に対して、ヤナイが地上戦で挑みに行った形。IBSG側の第二セット前にインターバルを挟み、シャドウライズやODサイコクラッシャーを使うように立ち回りを変更し、第二セットを取得。ここでSS熊本側もインターバルを取得し、最終第三セット。ウメハラへのアドバイスは相手の対空意識が高いことから残空波動と百鬼襲をやめ、地上での波動メインの立ち回りに変更。1ラウンドはそれがうまくはまったが、2ラウンド目はベガの火力によりヤナイが逆転、フルセットフルラウンドの最終ラウンド、ウメハラの瞬獄殺が決まりウメハラの劇的な勝利。公式でも「王の帰還」と称されるナイスゲームだった。

大将戦

【SS熊本】ふ~ど Cエド VS 【IBGS】翔 C豪鬼
結果:ふ~ど 2-3 翔

去年のDFMのエースとして活躍していたふ~どと去年の最も活躍した日本人選手といってもいい翔の対戦。序盤2セットはものすごい速度感で翔が取得。エドの波動拳対策をことごとく、百鬼襲からのK派生で確定を取っていき、ふ~どの対応が後手後手になってしまっていた。インターバルをとり、立中Kなどの強い牽制技を当てに行くようになり、地上戦で優位に立ち、2セットを取り返す。最終セットも一進一退の内容だったが、翔が勝利。

延長戦

【SS熊本】ふ~ど Cエド VS 【IBGS】翔 C豪鬼
結果:ふ~ど 1-0 翔

対戦カードは大将戦の再戦。ふ~ど牽制技の振りがうまく。豪鬼の通常技の間合いに入れない展開を作ることができた。飛びや百鬼襲を通さない動きもできており、延長戦だけ見ると完封したといっていい内容だった。

最終結果 【SS熊本】 25 - 20 【IBSG】

本節まとめ

結果としてAWAYチームが全勝となった。第1試合と第3試合は延長戦まで行く接戦。第2試合も結果だけ見ると40-0だが、先鋒中堅はどちらが勝ってもおかしくない展開で時の運がG8Sに傾いた形にも見える。今後の試合でもハイレベルな試合が見られること間違いないので次節も是非見ていきたい。

いいなと思ったら応援しよう!