じんの戦略その2

こんばんは。じんです。

戦略その2を紹介します。

戦略その2は認知拡大戦略です。

前置きで離脱する人を防ぐため、この辺で前置きは終わりです。


認知拡大するにあたり

今はフォロワー1桁という、「無名Twitterアカウント」となっています。

そのため認知はゴミみたいに低いです。

そのために拡大戦略を実行します。

-追記-
認知の定義ってなんだろうなぁって思ったんではっきりさせますか。

フォロワー数が多けりゃ認知なのか、ツイートがRTされれば認知なのか、認知の定義によってとる戦略って多分違いますよね。

固定ツイートのいいねを集める

これを認知とします。
(ふざけてません。)

まずは、一般的な認知拡大の手法として行われているものをとりあえず紹介します。


リプ欄でアピールしたいもの募集

クソ王道ですね。

インフルエンサーのリプ欄にブログやnoteや自己紹介をしてくやつ。

まあこれに参加するだけだと「搾取」で終わりそうなので、いったんスルーです。


無差別リプライ

これはとりあえずいろーんなひとに絡みまくる手法です。

これはコストがかかるのでめんどくさいし、楽しくないのでスルー。


いいね周り

これはスーパーイージーですよね。

ぽちぽちしてるだけで、脳みそをほぼ使わないでオッケーです。

**
今回はこの戦略で固定ツイートにいいねを集めます。**


フォロワー多い人のRTを狙う

フォロワーが多い人のツイートを引用RTして、そのツイートを本人にRTしてもらうってやつ。

あれは人によってしてくれる人とそうでない人別れます。

有料note、noteレビューなら、本人にRTされる確率が高いです。

これは次回の戦略で使おうかなと思います。


最後に

ここまで読んでくれてありがとうございます。

大したことやらねえじゃんと思ったひと、多分いますよね。

インフルエンサーのリプ欄でアピールしない縛りしてるので許してください。

インフルエンサーのあの企画なくなったらどうやって伸ばすんですか??頼ってられないんでこういう王道戦略やってるんです。

ってゆー言い訳をさせてください。

こんな感じで「じんの戦略その2」はおしまいです。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!