見出し画像

GPAが鬼低かったって話

みなさまお久しぶりです!

この前大学からの成績通知が開示された時の恐怖談です。

大学の成績は、GPAと呼ばれる4.0までの段階
で測られます。

平均値は大体2.0〜2.5くらいのようです。

一年生の前期は、基礎的な内容のものが多く成績が取りやすいと言われているため、
3.0を取る生徒も多いとか。

しかし、ここで私が叩き出したGPAはなんと1.3でした…

別に遊び散らかしていたわけではないのですが、以下の理由が思いつきました。

途中で方向性がずれ、モチベが低下した
・卒業後の理想像を叶えるための、現実的な計画をたてていなかった

大学生活を充実させ、就活も成功させようと張り切りすぎたあまり、無計画に色んなことに挑戦しすぎた

その結果このような成績になってしまったのです。。

ADHDの特性の気分の変わりやすさと飽き性がまさに裏目に出たと思いました。

頑張ってないわけじゃない。
目標を掲げ行動はしてる。
でもあれもこれもやりたい!となり途中で計画がぶれ、中途半端になり結果が伴わない。

ADHDは好奇心旺盛で飽き性である一方、
好きなことには時間を忘れてのめり込むことができます。

この特性を活かし、私に合った計画を立て、
それをやり切ろうと思いました。

私は現在、必修のフランス語の授業を落とし、再履修となっています。

元々語学の勉強は好きで、
これまでそこそこ得意な英語に加えて
大学ではフランス語を学び、
『大学卒業時にはフランス語、英語、日本語を話せる3カ国語話者になる』と決めていました。

いつかは取りたいと思っていたフランス語検定。
しかし、いつか本気でやると思い未だ勉強をして来ませんでした。

後期でフランス語を履修し直すならば、
まだ時間がある1年のうちに受けるのがチャンスでは??!

試験本番は11月。
あと3ヶ月少しですが、

行動を抑え、学業に専念しながら、

特にフランス語検定3級合格とGPA高得点を目標に、どちらも叶えていこうと思います。

計画力のなさが今回の結果につながったので、
提出物の確認評価基準の把握に加え、

毎日、1週間ごとの学習計画と時間の使い方の振り返りを行い、都度軌道修正を行っていくつもりです💪🏼

以上、私の近況でした🙇‍♀️






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?