天皇賞秋2023予想
◎ドウデュース
○イクイノックス
▲ジャックドール
△ダノンベルーガ
★ヒシイグアス
3連単
◎→○→▲△★
○→◎→▲△★
合計6点
資金配分
◎→○→▲△の2点を本線で厚めに。
◎→○→★
○→◎→★の2点は少額で押さえておく。
今週からBコースに変更となり、荒れた内がカバーされた。土曜日の競馬を見る限りフラットな状態で、どの脚質にもチャンスがある。ある程度実力通りに決まるのではないか。
◎ドウデュースを狙う。
本命で狙う理由としては、陣営の勝負気配、馬の状態の良さ、オッズの3点。
ドウデュースはダービーでイクイノックスに勝っているが、出走取り消しとなったドバイはターフだった。
陣営は本質的に2000がベストとみているのではないか。
イクイノックスに勝つにはJCではなく天皇賞秋しかないとみて、調教パターンを変えて勝ちにきている。状態もかなりいい。
時計面が足りないと言われているが、ダービーの2000m通過は1:58.2。
2着イクイノックス、4着ダノンベルーガはその後天皇賞秋で1.3着。3着アスクビクターモアは菊花賞をレコードで勝っている。
ドウデュースも時計を詰めてくるのではないか。人馬一体となりイクイノックスを差し切る可能性に賭けたい。
○はイクイノックス。
状態は見る限り80-90%くらいか。まだ上がり目があるようにみえる。
JCを勝てば5億+3億、種牡馬価値が跳ね上がるため目標は間違いなくJCだろう。
ここで天皇賞秋を連覇したところで種牡馬価値は変わらない。
JCにはリバティアイランドが参戦を表明しているが、直前での謎の回避、過剰に後ろからいくなどしてイクイノックスの邪魔をしないのではないか。
秋華賞でルメール騎手はリバティアイランドを負かしにいく騎乗をしなかった。
ブエナビスタ、ウォッカは連覇のかかった天皇賞秋を落として次走JCを勝利している。
それでも時計、実力など総合的には頭ひとつ抜けている。スーパーホースのレベルになると80%の仕上げでG1を勝てるが、今回はドウデュースを上位とした。
▲ジャックドール。
この陣営も勝負気配が高い。
昨年はパンサラッサがいたが、昨年のバッシングもあり今年はハナをとりにいく。
ノースブリッジの出方次第では楽にハナをとり、マイペースに持ち込むことができる。
昨年はパンサラッサが大逃げをうって捕まったたため大逃げはない。かといってタメ逃げで勝てないのは明白。
そうなると持続ラップをひたすら刻むしかないが、これがジャックドールにあっていてレース展開的にもハマる可能性がある。
東京2000は直線が長く逃げ馬に不利と頭でなんとなく思えてしまうが、これが罠。
秋華賞のとき小回りコースで先行有利だと思われがちだが、実は差しが有利なレースだと解説したがまさにこの逆パターン。
パンサラッサの他にもキセキ、アエロリットなど6番人気前後の逃げ馬が残るのが天皇賞秋のレース傾向。
ノースブリッジの出方次第にはなるが、58秒後半で2-3馬身離した逃げの形になると残れる。
逆にノースブリッジがハナを主張してひかなければ、昨年のバッシングがあるだけに藤岡佑介騎手はひけない。前半ハイペースになって潰れる可能性がある。
△はダノンベルーガ。
モレイラ騎手は怖いが状態面を踏まえて4番手とした。
イクイノックスに勝つためには120%全て噛み合わないと勝てない。調教の動きからそこに至るまでのプロセスである状態面ではないと判断した。
★はヒシイグアス。
堀×松山は今年絶好調。7歳馬で人気はないが、年齢を度外視すればデータ的にも突っ込んできてもおかしくない。
時計面、状態面と不安はあるが2頭出しの人気薄。超穴馬はこの馬ではないか。少額押さえることとした。
今年の天皇賞秋はオッズをみるとプログノーシス、ガイアフォースが穴馬になっている。
プログノーシスは初の東京コースで出遅れる可能性があり、調教など勝つためのプロセスができていないと判断。目標は暮れの香港なのではないか。
ガイアフォースは状態がよく、通用する力はありそうだが天皇賞秋の過去の結果をみると、人気薄サイドはとくに一流騎手か外国人騎手のパターンが多い。今回は騎手で評価を下げた。