「ケイゾク⤴︎」 2022年1月16日「イノベーションABD読書会 福島」報告 #進化思考 第26回
今回で26回目の
1月16日読書会の報告です。
23回目までで 全512ページ 全て読み進めました。
今後は、進化思考ワークを継続していく予定です。
1 参加者
今回は2人の参加。
男性2人、
県内2人、
40代2人でした。
2 ワークと内容
今回も、進化ワーク15を行いました。
3 話題になった内容
今回に関しては、詳細は割愛します。
4 私個人的な感想
内容はともかく、やり続けることでわかってくることが多くありました。
特に、適応の4要素は反復練習しかないですねー。
ということで、
ケイゾク⤴︎
です。
オンラインのやり取りのなかで、この螺旋状のスパイラルを常に意識ししようとこちらを常に置いているという話も出ました。
頭が下がります。
こういう思い出すきっかけになるものって大事ですね。
5 次回は1月23日!
そんなわけで
イノベーションABD読書会 福島 続けてまいります。
↓↓↓FBイベントページから申し込みも可能です。↓↓↓
また、内容は一緒ですがnote記事にしているこちらも参考まで
次回は1月23日に行います。
毎回でなくても、出られる時にご参加頂けることがうれしいです。
今回もお読み頂きありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
ご縁に感謝です。サポート頂いたら、今後の学習投資に使わせて頂きます。