
オフィス移転のお知らせ!すとめもNext!!!!まであと3日!【株式会社STPR】
みなさん、こんばんは。
STPR菊地です。
東京は珍しく雪が降り、とっても寒い1日でしたが、、
そんな寒さを吹き飛ばすような、とってもとっても、ステキなお知らせをさせていただきました…!!
すでにご覧になった方も、いらっしゃるのではないかと思います…!
そうなんです!!
この度、株式会社STPRが!
新しいオフィスに移転いたしました~~!!
いつぞやか、メンバーがツイートしていたあの空間…。
動画でもチラホラと登場していたあの空間…。
そうです!!!!
新・STPRオフィスでございます!!!!
すとぷり史上最大規模のドームツアーを目前に、STPR史上最大規模のお知らせになったのではないでしょうか!?
社長!!!!
とっても快適です(嬉)!!!!
テレワークでも良いよと言われても、なんだかとっても会社に行きたくなってしまう…。
そんな恐るべし、新オフィスです。
あのカラフルなカフェスペースだったり。
ダーツバーのようなところがあったり。
みんなが、いろいろな“楽しい”を届けられるような、遊び心が満載で。
こんな会社もあるんだなぁ…と、正直ビックリしております。
その一方で!!
渋谷ヒカリエというビル…。
何かを思い出されるリスナーさんも、いらっしゃるのではないでしょうか??
2019年7月。
すとろべりーらぶっ!の握手会を行った東京会場のひとつが、渋谷ヒカリエでした…!
懐かしい…。
まさかあの場所に、こんなかたちで帰ってくるとは…。
人生何があるかわからないもんですね…。(しみじみ)
春には、レコーディングスタジオやVRスタジオも完成するらしく…!!
ますます、たくさんの“楽しい”が届けられるようになっちゃうじゃないですか…!!
完成した暁には、オフィス探索日記などお届けしたいと思います(笑)。
そんな、社長の想いがたくさん詰まった、快適な新オフィスではありますが!
チームSTPRといえば、すでに福岡入りを果たしているチームもいたりして、この週末のライブに向けて絶賛アワアワしております。
私はまだ移動していないので、こうしてブログを書いたりしているわけですが…。
東京が雪だと言ったら、福岡はあったかいぞ!という連絡をもらって、驚いていたところでした。
とってもバタバタしておりますが。
それでも、あぁ、ライブの準備ってこんな感じだった気がする…なんて、なんだか懐かしさもあり、とっても嬉しい気持ちです。
さて。
新年から嬉しい出来事続きで、とっても幸せな菊地ではありますが。
再び、いくつか、ライブに関するご質問をお預かりいたしました!
そこで、今回は!!!いよいよはじまる
すとめも Vol.Next !!!!にむけて!
ライブの前にもう一度チェック!編と題してお届けしてまいりたいと思います!

A.1 OKですがルールがあります!
以前のように、声を出して応援することができないライブだからこそ、ファンサうちわを持っていきたい!という声をいただきました。
基本的にはご使用いただけるのですが、周りの方のご迷惑にならないよう、一般的なジャンボうちわ(幅29.5cm×高さ28.5cm※持ち手を含まず)以下の大きさで準備くださいね。
とはいえ…!
サイズや装飾に関わらず、周りの方にご迷惑をおかけしてしまったり、怪我などの恐れがある場合は、会場のスタッフさんの方でお預かりする場合があります。
ボードやスケッチブックなどのご使用も、おやめくださいね。

A.2 OKです!
会場に着くまでであれば、もちろん、ヒールや厚底の靴を履いていただくのは問題ありません!
会場内でのヒール&厚底は、禁止させていただいておりますので、ご協力よろしくお願いいたします!

A.3 できます!
万一、入場時間に遅れてしまっても、入場ができないということはありません。コロナ対策のため、エリアごとの時間差入場を予定しておりますが、その時間に送れてしまった場合は、お近くのスタッフさんにお知らせくださいね。

A4. OKです!
双眼鏡自体のお持込は問題ないのですが、録画機能付きの双眼鏡については、会場へのお持ち込みをお断りしております。
場合によっては会場内で、お持ちの双眼鏡の確認をさせて頂く場合がございますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします!

A5. ありません!
これについては…申し訳ありません…!
2月の大阪公演までは「会場引換」という形で、一部の応援グッズをお受取りいただけるのですが、当日会場での物販は無いんです…。
…ですが!
先日、チケットの追加受付がはじまったことで、会場でグッズを買えないか…というご質問をいくつかいただき…。
せめてもう一度、会場引換を受付られないでしょうか…と、いちごのおうじ商店さんにお願いさせていただきました。。。
いちごのおうじ商店さん、やるときはやります!!!
現在、チケットの抽選受付中である、愛知公演と大阪公演につきましては、会場引換の追加受付ができることになりました!!!!
受付開始は、1月8日(土) 17:00からとなっております!
詳しくは、いちごのおうじ商店さんからもお知らせがありますので、お申し込みが間に合わなかった方も、この機会に是非チェックしてみてくださいね。
会場引換の追加受付については、愛知と大阪とでは受付期間が異なりますのでこちらもご注意です!
そして、受付期間中であっても、受付枠が終了した場合などはお申し込みができませんのでこちらもご注意ください!
福岡公演については…追加受付が間に合わず…申し訳ありません(涙)。。
いつもの通販は、まだまだ受付中ですので、そちらをチェックしていただけると嬉しいです…!
追加でのご質問にもお答えしてみましたが…。
先日のルールとマナーのお話や、過去のQ&A以外にも、ライブのページでは、マスクを忘れないでね…だったり、大声での会話や声援は控えてね…だったり…。
これまでもお届けしてきた、今では定番になりつつあるライブのご注意が、しっかりまとまっておりますので、改めて読んでいただけると嬉しいです!
ふぅぅ…。
怒涛のような1日でしたね。。
まだ年が明けて6日だというのに、、、もりもり盛りだくさんな1年になること、間違いなしですね…これは。
そして明日、1月7日も…。
実は盛りだくさんなんです!!!!
なななななんと!
日本経済新聞さんの「アイドルを超えていけ」という特集で、すとぷりが紹介されます!
会員登録が必要とのことなのですが、無料でご覧いただけますのでご安心ください…!
この特集で一緒にお名前があがっている方たちが、とってもスゴすぎて…。そこで一緒にご紹介いただけるなんて、、、なんともありがたいです…。
ちなみに…。
それ以外も、明日は、みなさんに喜んでいただけるお知らせがあるはず…(ニヤリ)
これは、匂わせというやつですね…(笑)。
ああああ!!!!
やばいです!!そろそろ私も福岡への準備をしなくては…!!!!
福岡のドームにお越しになるリスナーさんも!
今回は、おうちで応援してくれるリスナーさんも!
これからはじまる、すとめも Next!!!!
一緒にいっぱい楽しみましょうね!!!!
それでは!
これからも、株式会社STPRならびに「すとぷり」をよろしくお願い致します!