見出し画像

学生注目

各回の攻撃の冒頭で、応援席を盛り上げるため、応援団が内野席の最前列にあるリーダー台と呼ばれるお立ち台で「学生注目!」の掛け声をする。それは、そこから応援をスタートさせるという意味だけではなく、大きな声を出して応援席を鼓舞しようとする。また頑張ろうという内容一辺倒ではなく、応援席にいる人をクスッと笑わせるような小ネタを用意していたりする。
今の年齢になって思うが、サークルのような内輪ではなく、OBを含めた一般の人がたくさんいるような場所で、大声を張り上げて一所懸命練習したダンスや主張を発表するなんて、何事にも変えられない経験であると思う。プロのスポーツと違って学生スポーツなので、たとえ失敗があってもお客さんは温かい声援を送る(もちろん応援団的には、失敗があったら反省会があるのだと思うが)。私が学生の時を振り返ってみると、そんな大勢の前で何かを発表するなんて到底できなかった。

なお、学生注目は日々ネタ探しをして、形になったものをお披露目してるんだろうと思う。ネタ探しに悩んでいる様子を想像すると、とても健気な感じがするのである。


いいなと思ったら応援しよう!