見出し画像

絵本を読む時間(生後1・2・3・4ヶ月。いつ読んでる?1日のタイムスケジュール。)

絵本いつ読んでる?

赤ちゃんのお世話、大変で1日あっという間に過ぎてしまいます。

前回の投稿でも"絵本は母子ともにゆったりした時間に読む"とお伝えしました。

でも、それっていつよ!?

って事で我が家のスケジュールを
ざっくりですがお伝えしますー。

具体的な1日のタイムスケジュール

1-2ヶ月

まだまだ授乳やおむつ替えで
時間がすぐに過ぎてしまいますね。

基本的に赤ちゃんが
"あやされたり、おもちゃを見るのに飽きたら"
我が家では読み聞かせをしていました。

要は、それって
母がネタ切れ
もしくは
赤ちゃんがかまってくれ〜とアピールしてきた時。

あまり考えなくていいし、
赤ちゃんの横で横になれるので
絵本の時間は母にも休息時間になっていました。

この時期は基本的に
赤ちゃんはずっと仰向け。

つまらなくなるのか、
生後1ヶ月半ころから"かまって泣き"が出て来ました。

2か月になると
起きている時間も長くなり、
けれども自分でまだ動けない。

そこで絵本を読むことが
赤ちゃんにとっても
楽しみな刺激になっていたようです。

最初は一回に1冊か2冊程度。
それが2か月になると一回に7冊くらいに。

正直、絵本不足になりました。

この月齢にぴったりの絵本がなぜこんなに少ないのか…と憤ったりしたくらいです。


【タイムスケジュール】

7:00  授乳
   お着替え・顔拭き・手遊び・日光浴・掃除機
8:30 朝寝
10:00 授乳
   手遊び・絵本読み聞かせ・散歩
11:30 昼寝
13:00 授乳
   手遊び・絵本読み聞かせ
14:30 昼寝
16:00 授乳
   手遊び・絵本読み聞かせ
17:30 夕寝
18:30 授乳
19:00 お風呂
20:00 就寝 


3-4ヶ月

我が家の三女ちゃん、
実は3ヶ月になった途端に
首座りとともに寝返りをうつようになりました。

まだ首もおぼつかないのに
寝返ると
即呼ばれまして

ひとときも目を離せない状態に。
母、トイレにも行けず…

そんな時期が一週間続きました。
初めて絵本を読まない日々の到来。

床に置いたら間髪入れず寝返りを打つ
"寝返りモンスター"
(本当、泣けるくらい大変だった…)

本人は動く事に気が狂ったように
夢中になり、
絵本どころではなかったようです

しかし一週間くらいで
休憩する事をやっと覚えてくれました。

無事に絵本タイムが戻って来たんです!

我が家は"授乳後=絵本タイム"
にしていました

ほら、授乳後寝返るとミルク吐くでしょ?w

それを阻止すべく、授乳したらバウンサーに乗せて
(嫌がる時にはただの仰向けで)
絵本を読み聞かせれば!
楽しいし、絵本に気を取られ寝返りもストップ。

ただ、仰向け期に比べたら
ぐっと読む時間も減り
一回に2、3冊を読んでいます。


【タイムスケジュール】

7:00  授乳 絵本読み聞かせ
   お着替え・顔拭き・手遊び・日光浴・掃除機
9:00  朝寝
10:00 授乳
   お出かけ(児童館・買い出し)
12:00 昼寝 (昼寝中授乳あり)
15:00 授乳
   手遊び・絵本読み聞かせ
17:00 夕寝
18:00 授乳
19:00 お風呂
20:00 就寝 (授乳)


以上、赤ちゃんと絵本タイムを持ちたい方に少しでも参考になれば嬉しいです!

いいなと思ったら応援しよう!