
バリ子連れ旅行記⑤神秘のロマンフル✨️『ケオン』と出会ったハナシ🐚
チャーターしてたドライバーさんが急遽都合が悪くなったから、別のツアー会社で1台予約。
本日はショッピングデー!
今度のドライバーさんはあちこち連れて行ってあげたい精神旺盛な人で、カゴバッグのお店、シルバー細工のお店、伝統舞踏のステージに立ち寄る。


善と悪の終わりなき戦いを描く舞台、バロンダンス。まさかの下ネタもあり。日本の獅子舞、神楽みたいな感じかな。
ランチは蓮池の王宮を眺めるお座敷でナシゴレン。うんまー!!
そしてひたすらショッピングぶらぶら。
ひとつだけ、ここには行こうと決めていた店(工房)がある。
バリ島旅行が決まったとき、バリについて調べてたときに見つけた「ケオン」っちゅう貝の化石。海底のサンゴに埋まっていたものが、長い年月を経て地上に生まれなおした石。
今朝、んまぁリアルな夢を見た。んまぁリアルな。そこでケオンを選んでいた。(ケオンが夢に出たのは2回目)きっと出会えると信じて、工房へ。
そして、ついにケオンをお迎え。ネックレスとブレスレットをひとつずつ。
ショッピングを楽しんで、ヘトヘト。大渋滞を抜けて、ホテルに向かう。今ここ。
(※2025/1/2の日記より)
ケオンにまつわるちょっぴり不思議ネタ
ロマンフルなケオンの出自
海中珊瑚の中で生まれ育った貝。
その珊瑚が死んだ後、長い長い月日、幾星霜を経て…嵐や大波で打ち上げられ、割れた珊瑚から生まれ出でた化石、それがケオン。ロマン!!!
(↑私がケオンと出会った『シワルドラクシャ工房』クリスさんのブログ、ケオンについての説明ページ)
このロマンフルなケオンについて長男に話したら大喜びで「もいもい!」と。
もいもい、息子たちが大好きな絵本。たしかに、もいもいだ!赤ちゃんがハマる不思議な生命体(?)もいもい、なにかケオンと通ずるものがある…!
これは、ぜひお目にかかりたい!願わくば、お気に入りのひとつをお迎えしたい!とバリ旅のイチバンの楽しみだったケオン。楽しみすぎて、出立の前夜、夢枕にあらわるケオン。
ドリームドリーム🐚💭ケオンに出会う
起きる直前のまどろみのなか、私は大の字になって寝ているんだけど、左脇の下にころんとふたつの石。ひとつはケオンで、もうひとつは黒っぽくて小さい石だったのを覚えている。
夢に出るほどほしかったのか、と笑っちゃうけど、「これは多少値が張っても誕生日プレゼントに買ってもらうしかねぇ」と決意。(誕生日は12月21日、ここ、テストに出ます!!)
ただ、私お買い物がめっぽう苦手で。迷って、疲れて、結局何も買わずにヘトヘトになることが多い。だから、立ち寄るお店はひとつだけに決めていた。
気に入ったものが見つかるかどうか…その前にチビたち連れの旅、プランも流動的なわけでお店にたどり着けるかどうか…
そんでもってハプニング満載のバリ旅、予想通り予定通りとはいかず。
ケオンのお店に行こうと思ってた日、チャーターしていた運転手さんが急遽キャンセルになり。
お店には行けずか、と思いきや、代理のタクシーがすぐ手配できて。逆にお買い物タイムをたっぷりとれて。むしろ当初の予定通りだったら行けなかっただろうな、って塩梅で…!!
ドリームドリーム🐚💭ふたたび
おもしろいのが、ここに向かう前夜の夢。
またまた、おでましになったのです、夢にケオンが。(行けなかったら別にいいや、って口では言いながら…どんだけほしかったの!笑)
それがまぁ、五感アリアリ質感もりもりの超リアル現実感覚をもった夢で(たまにある)。
私はお店でひとつひとつの商品を手にとる。そこで見つけたケオン。これだ!!と手にとって、見つけた!!って気持ちになったところで目が覚めた。手に乗せた、とぐろをまく大きなケオン。透明で、中から光が向かってくるような存在感。
そしておむかえ💘射抜かれたハート
そして『シワルドラクシャ工房』でクリスさんにお会いする。九州出身ということで、温泉ネタで盛り上がる(笑)
明るくって、パワフルで、しばらくおしゃべりをしてすっかり元気になった!!(ここにたどり着くまで、雨の中お買い物してたからクタクタになってた)
お店に陳列しているもの以外にも、いろいろと見せていただき…ほうほう、美しいなぁ…と眺めながら、ひとつ特に心惹かれたのが、このケオン。

やや、もしかして1回目の夢で見た、添い寝するように脇の下に転がっていたケオンか?あの夢のケオンは、小粒の石とセットだったじゃあないか。ケオンの上についてる石もまた、貝の化石。
クリスさんが教えてくれたんだけど、外側は単色のグレーの石だったのに削ったら中が鮮やかな柄が出てきたんだって!あの小石は、貝の化石だったんじゃ。
ああよかった、お気に入りのケオンが見つかった、とホッとして、包んでもらっているあいだにお店を改めてきょろきょろ。棚に並ぶいろんなルドラクシャやケオン、石のアクセサリー。
そこでいつのまにか手に取っていた、ひとつのブレスレット。最初にひととおり眺めていたはずだけど、そのときは全く気づかなかったケオンのついたブレス。グレーの半透明な石と、ルドラクシャがひとつぶ。研磨されていないワイルドにざらつく表面。
もともとブレスレットは買うつもりなかったのよ。買うならペンダント、って来る前から決めてたからね。ブレスレット、しかも石のブレスレットはそんなに好きじゃないので。特に粒の大きな、いかにも「パワー・ストーンです!」って感じのには抵抗があり。
(極小粒ビーズのじゃらじゃら何連に重ねるタイプのブレスレットは、アクセサリーとして持ってるけどね!)
それなのに、いつの間にか手にとってた。
しかも上のケオンをもう購入して、帰るつもりだったのに。
しかも、淡いグレーだぜ。自分では絶対選ばない色味!
アクセサリーにするなら、不透明な石、もしくはカラフルな濃ゆいタイプが好きだから。なのに……めちゃんこ気に入った!!!好き、というかもう、これはワタシのだった、と。
気に入った理由も買う理由もいろいろ考えることなく、なんだろう、ただ「当たり前」のような感覚?違和感なく、ただ、これもください、と。

下に重ねてるのはもともとつけてたやつ。
いい匂いがする(たまらん)香木のブレス
今もこれとセットでつけるのがしっくり♡
あとになって思ったの。バリ出立前夜と、お店に向かう前夜、それぞれ夢で出会ったケオンは別々のケオンだった!と。
手元におむかえできた2つのケオンを見て、そう勝手に思い込んでおるのです。
2回目に見た夢のぶわっと透明感ある大きなケオン。
それと同じ圧倒的な美しい存在感を、この無研磨で茶色い筋も残る小さなケオンに感じるのだ。バリでいちばん嬉しかった出会い。
出発から帰国までふりかかったありとあらゆるトラブルのインパクト(そう、トラブルはまだまだ続く…)に並んで、ベスト・オブ・バリの想い出になったケオンとの出会いだった。
「不思議ネタ」と言いますが
ちなみに
これを夢のお告げや、予知夢、コーリング(呼ばれ招かれ)ととるか、こじつけ、妄想、バイアスの一種ととるか、そのへんの解釈は私あんまり気にしておりませんでな。特にこだわりはないので、好きにとっていただいてオーケー👍️
「不思議ネタ」と書いておりますが、実のところ私はこの手の体験を「ふしぎだ!!」と興奮を持ったまなざしで受け止めてはおらず。
夢で見たことが現実に現れたり、思わぬ偶然が重なりまくったり、みたいなことって、まぁ、生きてりゃそれなりにあるでしょ。
超自然的に見える出来事、ヒトやモノを「特別視」することなく、偶然が彩る人生を楽しみたいよね🙌って思ってる派。
その前置きをしたうえで…眉唾ファンシーな語彙を使わないように気を遣って、クリスさんのケオンを紹介させておくれ!!笑
クリスさんのところでおむかえしたケオン、お店の奥から出してきてもらって「おお、これだ」と思ったわけだけど…その前に「気になるなー」と迷ってたやつもあって。
まだ、お店に残っているみたい。すごくキレイだったなぁ。
クラックがあるから、好かれないのかもしれないけど…そこがまたイイのよ!!写真で見るよりもやわらかい、大きい優しい存在感が印象的でした。
もしかしたら、この旅記事を見て「キュン」とくる人がいるかも知れない、と思って勝手に紹介したくなった次第🙏ほら、ご縁ってどこから繋がるかわかんないじゃない。
そんでもって、もっと奇妙なこと言えば、このケオンの未来の持ち主が私気になるの(笑)タッセルがついてて可愛いから、選ぶのは女の人かなー?
もし、この記事を見て「買ったよ!」って人がいたら、聞いてみたい。。。
そんなこんなでバリ旅日記、今回はロマンあふるるケオンのハナシでした!