見出し画像

命拾いされました...

これは実話です。

銀座のデルソーレのママが
東京から別府のスナックに
来てくれた時の出来事です。

大好きなデルソーレのママと
深夜2時近くまでスナックで
楽しくカンパイ!

で、その後、
ローソンに行ってお水を買って
カラオケに行って

深夜3時くらいに
お宿の古民家に泊まって
布団にダイブ!

あ〜今日めっちゃ幸せだったなぁ〜
幸せの余韻を感じながらな
眠りにつきました。

で、事件はここから始まります。

チュンチュン♪

古民家の庭から
小鳥の囀りで目を覚ました私。

ふと、スマホを見ると
1件のショートメッセージが
入っていました。

差出人は、
スナックのビルオーナーさん。

『珍しいな?ビルオーナーさんから
直接連絡が来るなんて....』

そんな風に思いながら、
ショートメール開きました。


深夜2時頃
別府駅前のローソンで
お買い物されましたか?
カバンの忘れ物が届いています。

えーーーー!!!

①うそん!カバンを忘れた?・・・!

②なぜ?ビルオーナーから
連絡をいただいたのか?

2つの出来事が重なってが
あわあわしてた私。

まず、、
連絡をいただくまで
カバンを忘れたことに
気づいていなかった。

ちなみにカバンには
家とスナックの鍵と財布
免許証も入っていたんです。

確かに、、
荷物を漁っても
貴重品が入った鞄が無い。

やっと現実を確認した私。
走ってローソンに向かいました。

ぜぇぜぇ。。。
おはようございます。

「すみません、
昨夜カバンを忘れたのですが」
店員のお姉さんに聞いた私。

すると、、、
オーナーさんが出てきて
保管してくださった
カバンを渡してくれました。

「わー!!!!!
本当にありがとうございます!
とっても助かりました」

オーナーさんに
お礼を伝えた私。

すると、、、
オーナーさんが

「カバンにスナックの
ショップカードが
入っていてパッと見たら

ビルのオーナーさんが
知り合いだったので連絡しました」

いやぁ、なんて優しいの。
ローソンのオーナーさんも
ビルのオーナーさんも

深夜に対応してくださって
感謝しかありません。

もし、、、
カバンを無くしたことに
気づくのが遅かったら、

・家にも入れない(外はマイナス2度)
・スナックも営業できない。
・カードも財布も身分証明書も無い

大変な事になっていたんだなと
今考えるとゾッとします。。。

で、思ったのが
私は本当に人に恵まれているなと
改めて感謝の気持ちが湧いてきました。

銀座から6人も、このためだけに
ママさんが来てくれたり、

ローソンのオーナーさんが
カバンを保管して
連絡手段を探してくれたり

ビルオーナーさんが
深夜にも関わらず連絡くれたり

たくさんの方の愛が重なって
奇跡が起きたのです。

世界は誰かの仕事でできている。


By 缶コーヒー、ジョージアの
CMでおなじみの名言

が降りてきたんですね。

全てに感謝して、
生きていこうと感じた瞬間でした。

今日、あなたは何に感謝しますか?

最後までお読みいただき
ありがとうございました。


◼︎別府ストーリースナック・デルソーレ
◼︎別府市北浜1-15-11 愛媛屋ビル2F
◼︎別府駅から徒歩6分/ルートテンさんの上「愛媛屋ビル」2階
◼︎営業時間:17:00-23:00 |日祝定休
◼︎飲み放題1時間3000円 女性2000円
👇グーグルmapはこちら
https://g.co/kgs/qNPXxVk

いいなと思ったら応援しよう!