#NEXTRADIOSTAR と NEXT CHOICE と私のspoon4年間の話。
公式が出しているNEXTRADIOSTAR、こちらは怖い話、興味関心部門で出ており、望み薄ではありますが、いまと全力をぶつけてあります。
NEXT CHOICEに関しては、LIVE月間ランキングが上位450位までで、こちらも可能性に賭けて8月は配信を毎日しました。
そして、ここに来て、spoon4年間、大学なら4年目で卒業ですが、4年間、spoonで聞き専も配信者も体験してきて、推し活もしてきて、どうだったのか、ということですが
一言で言うと
「楽しかった」です。
楽しかった。推しやリスナーの心の壁、ATフィールド全開でこられたひともいて、心を開いて貰えたのか、ということ。
推しに言いたいことが上手く伝えられなくて、行動も、仕事も育児もなんもかんも、私は不器用で、器用にできなくて。
どれほど好きでも、伝わらないっていうか。
伝わったのかな・・・・・・・
神推しSuperの10人と離れるとか別れるとか、休止とか引退とか考えると、泣いちゃうんだよ私は。卒業式みたいに、涙がこぼれるの。
いつのまにか、こんなに会ったことも、いやひとりだけ、ひかるさん、ひかねぇには会っているだけど。友達じゃない、推しは。恋人じゃない、推しは。家族でもない、わかってるんだけど。
画面越しで!ATフィールド全開で、画面を越えられない。それは仕方ない。心はせめて、許して貰えたら気を許して貰えたら、それも難しいのかもしれないけど。
ただ、ひとつだけとても嬉しいのは、私は離れたら寂しいとか、悲しいとか、思えるほど、自分以外を大切に出来るようになった、ということ。
恋愛のそれとはまた違う。spoonという「部活する居場所」をみつけた。趣味に本気になった。プロになって仕事にしたいわけじゃないけど、楽しかったし、仲間をみつけた。
「推したちの才能に惚れ込んでいる」よ。単推しじゃないけど、才能に惚れて、推してるから許して欲しい。この声のGIFTが、届けたい想いとなる。きっと。