新しいことを始められないオタク
『ディライラが追加されたらギルティやる』
言った。
『ストVも落ち着いたから、別のゲームを遊びたい』
言った。
『スト6発売までは格ゲーから離れたい』
全部言った。
しかし、気がつけば「ストリートファイターV チャンピオンエディション」を起動してランダムキャラクターのイレブンでランクマッチをぶん回してしまう毎日。

スト5は好きだけど、目的も無くイレブンでランクマを回す理由はもっと老害チックなもの。
つまり「新しいことを始めるのが面倒」になっているのでしょう。
漫画やアニメも新しいものを見るのが面倒で、昔見たものを繰り返し流してしまう。
話題の漫画や今期の覇権アニメの話が段々とできなくなっている自分に負い目すら感じていた矢先に、とうとうゲームまで面倒になるとは……。
もしかして、終わる?
いろんな意味が含まれていますが、改善しなくてはいけない気がしてきましたのでnoteにまとめました。
そして私のnoteを何度か読んでくださっている方には察することができると思いますが、私がnoteにまとめている時は「やるぞ!」というポージングをするだけで実際にはやらないパターンが多いです。
怖い。自分のクソさが怖い。