
20230313 はじめての病院
さて、さて、本日の初診。
検診と、フィラリアふくめ現状の体調確認とあわせて血液検査。
ノミマダニのみネクスガードを今回処方していただき、次回は狂犬病予防接種、間をあけて レプトスピラの単体うち、あけて混合ワクチンの接種の計画。
AKIYA近郊、リスもたぬきも暮らしており、山歩きも常、これから川や、海遊び、山歩きも色々していきたい。体調管理は丁寧に。
病院でもいっさい大変がことがなく、他犬や他猫にも吠えず、むかっていかず、血液採取の間も、じーーーっと、静止。社会化をしっかりしてから送りだしてくださっている里の黒須さんには感謝することしきり。大型犬用の体重計にも、自分からすんなりのりました!
人の暮らしの中で生きていくにあたり、必要なふるまい、そこを整えておくことの大切さをひしひしと感じるとともに、培うことは、犬にとっても、人にとっても 暮らしやすさへとつながり、ストレスがなく心地よい。しっかりとしたトレーニングを積むこと。これからさらに深めて意思の疎通がとれるようになれたらいいな。





