![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110019440/rectangle_large_type_2_717e0ae0e5775c298c8a11f3f387c855.jpeg?width=1200)
7/29(土)20−22時:STORIAオンラインワークショップ「貧困の連鎖から愛情の循環へ」ご案内
みなさん、こんにちは。認定NPO法人STORIAです。
STORIAでは無料のオンラインワークショップを毎月開催しております!
プロボノと呼ばれる、本業をもちながらそのスキルを活かしSTORIAへ関わってくださるみなさまがファシリテートするワークショップです。
「貧困の連鎖から愛情の循環へ」と題し、STORIAの活動について説明し、
私たちがサポートしている困難を抱えた子どもたちのケースワークを用いて
今社会課題として起こっている貧困とはなにか、なぜ起こっているのか、を
参加のみなさまと一緒に構造化して考えていく時間となっています。
<これまでご参加いただいた方のコメント>
・子どもの貧困問題を取り巻く社会課題への理解が深まりました。
・1人でも多くの人にこの現状を知ってもらいたいと思いますし、自分も何らかの形で出来る範囲でこの活動をサポートしたいと思いました。
・ストーリーに出てくるお子さんは、「受け止めてくれる人がいる」という経験をずっと財産にしていくと思います。
・皆さんで、温かい、発言をしやすい場づくりに努めていらっしゃるのが印象的で、子ども達の居場所づくりもこの様に丁寧にされているのだろうなと感じました。
ワークショップではケースを用いたグループディスカッションを通じ、
「貧困の連鎖」・「子どもの貧困」の課題構造への理解を深め、STORIAが現場で実践する解決方法の仕組みについて、実例を交えて紹介します。
地域に根付いた活動がどのようにこの課題を解決していけるのか、
そして身近なレベルでこの課題解決に貢献する具体的な方法があることが
分かるように設計されたワークショップとなっています。
みなさまのご参加を、心よりお待ちしております!
【開催概要】
タイトル:NPO法人STORIA「貧困の連鎖から愛情の循環へ」ワークショップ
開催日時:2023年7月29日(土) 20:00~22:00
参加費:無料
参加人数:15名まで
※8/26(土),9/30(土)にも同じ内容のワークショップを開催予定です。
【ワークショップ内容】
1.子どもの貧困の現状について
2.グループワーク 「貧困の連鎖」ケース事例を題材に
3.STORIAが行っていること
4.STORIAで生まれた物語
★参加希望の方は、以下Peatixよりお申し込みくださいませ!
<お知らせ>
3/27に代表佐々木が登壇させていただきましたイベントのレポートが
3回にわけてお届けとなります!
講演やイベントでお話ししているSTORIAの大切なことを、
子ども支援ナビさんにまとめていただきました。
こちらを読むとSTORIAのことがぐっとわかること間違いなしです。
ぜひ、ご覧くださいませ。
認定NPO法人STORIA 公式HPはこちらです。
そのほかSTORIA SNSでは、子どもたちの居場所での様子をお届けしています。
子どもたちがありのままに過ごし、自分らしく輝く瞬間に一緒に立ち会ってみませんか?
いいなと思ったら応援しよう!
![認定NPO法人 STORIA](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109508630/profile_4863c0a34275e96943372769d36b9c42.png?width=600&crop=1:1,smart)