![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106621669/rectangle_large_type_2_bdd46570e936070ffa477ad4cecc2a54.jpg?width=1200)
楽しさはみんなで分かち合いたい!2023年5月3週目の子どもたち②
こんにちは、スタッフのまきちゃんです☺️
認定NPO法人STORIAでは毎週サードプレイスと呼ばれる居場所にて、
子どもたちがワクワクする経験を、大人も一緒に楽しみながら提供しています!
今日は居場所にあらたにオーブンが導入され、目がキラキラしているHくん。
前から興味のあったパン作りやお菓子作りが実現できるため!🙌
早速この日はパンを生地から作ります、生地を発酵させ、整形して、オーブンで焼き上げます。
バゲットにあんぱん、チョコパンの3種類を焼き上げ、バゲットにはアヒージョを合わせて最高の組み合わせ…!😋
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106621760/picture_pc_b25fe775b8f118e7194acd601cbde9ad.png?width=1200)
6月はお菓子月間で、このオーブンを使っていろんなお菓子を作ってくれるようです、今からワクワク!!
Kくんは秘密基地を拡大するため、まずは率先してお掃除にとりかかってくれました!
なんと基地は1階と2階に拡大され、さっそくくつろいでいたKくん。スタッフもお邪魔させてもらいました。
しかし、探してもK君がいないな〜と思ったら、なんと段ボールの中から飛び出してきてびっくり😳
ドッキリ大成功のKくん、満足げでした✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106621898/picture_pc_b3eca02b47403ec04b8759b06e8546ca.png?width=1200)
そして台所でまた別のゲームをしているようです…なになに?
蛇口から水を出し、コップに溜めていきながら溢れたら負け、というゲームで、
なんとKくんが考えたオリジナルゲームとのこと!
そういえば、過去にもオリジナルのボールゲームを考えてスタッフにルールを説明してくれました。
Kくんの豊かな想像力と、みんなと一緒に楽しみたい!という優しさが感じられた場面でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106621927/picture_pc_5667a8c25c1840889a42550516b4fa96.png?width=1200)
そしてまた別の日は、Hくんがアマンドショコラを作ってくれました。
アーモンドにキャラメルコーティングしたあと、さらにチョココーティングし、ココアパウダーをまぶして完成!
さらにパンケーキを焼き上げて、みんなで一緒にいただきます!
今日のアマンドショコラは、Hくんが作りたかったというよりも、みんなが喜ぶものを作りたかったようです。
KくんもHくんも、自分のことはもちろん、まわりのみんなが楽しんだり喜んだりするには?も考えてくれるようになり、彼らの深い愛と成長を感じられました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106621949/picture_pc_781aba767bfa786e21826534f2f2565b.png?width=1200)
こうして子どもたちが楽しく安心安全の時間を過ごせるのは、
スタッフさんやボランティアの皆さんがいつも子どもたちをあたたかく見守ってくれているおかげです🥰
そしてnoteを見てくださるサポーターの皆さんからも日々愛情をいただいていることを実感しています。
皆さん、素敵な愛情の循環に加わってくださり、本当にありがとうございます✨
Instagramでは、noteに載せきれなかった写真も動画と音楽にあわせてお届けしています!
よろしければぜひ、ご覧ください💁♀️
#子どもと私のストーリー
#STORIA仙台
#NPO法人STORIA
#認定NPO法人STORIA
#愛情の循環
#大学生ボランティア
#宮城ボランティア
いいなと思ったら応援しよう!
![認定NPO法人 STORIA](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109508630/profile_4863c0a34275e96943372769d36b9c42.png?width=600&crop=1:1,smart)