![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113741393/rectangle_large_type_2_2757949afccee5c317e11dd4a3380e00.jpg?width=1200)
みんなでこの居場所を作っていく☺️7月の子どもたち
こんにちは、スタッフのまきちゃんです☺️
認定NPO法人STORIAでは子どもたちがありのままの自分でいられ、多様な人との出会いにより、たくさんの愛情を育まれるサードプレイスを運営しています。
毎週の活動にて、子どもたちがワクワクする経験を、大人も一緒に楽しみながら提供しています!
7月はみんなでおからドーナツを作ったり(とっても美味しかったです!)、
ホットサンドを作ったり、イナゴを食べたり!?😳
最近のご飯作りでは、メニューから決めるのではなく、ランダムで購入した材料を見て、何を作るのか決める「?食材DAY」を実施!
子どもたちとスタッフのアイデアが毎回素晴らしくて、適応力が高いな〜と感じます。
チャレンジすることで新しい経験を得る機会が提供できたら嬉しいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113741460/picture_pc_cc56bdec0389d3dc02497244a593f9d3.png?width=1200)
また、日々の中でアートを取り入れる活動をしたい!とスタッフのみやびちゃん。
7月はマスキングテープを使いながら絵を描いてみました。
うまく描くことを目的にするわけではなく、一人ひとりの感じたこと・表現したいことを色や形、描き方で好きなように表していいんだよ、が子どもたちに伝わるといいな☺️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113741452/picture_pc_2421f01ea193a794df7daec709277b47.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113741451/picture_pc_c8c1c75ff78fd6b0dbb23256f5602bd8.png?width=1200)
また夏休みがスタートして子どもたちは元気いっぱい!
大人の人数が少なくて困った日には、ジュニアボランティアのみんなに助けてもらいます。
ある日はジュニアボランティアの女の子たちが食後のお皿洗いをサポートしてくれました😭
「え〜、家でも洗ったことあるけど…いいよ!😏」とみんなでわいわいしながら台所を綺麗にしてくれて、本当にありがとうございました!
この居場所は大人だけではなく、
子どもたち、ボランティアさん含めて、
居場所に関わるみんなで作っていきたい。
みんなにとって、この居場所はどんなふうにあってほしい?という対話を続けていきたいですし、
大人でも困った時には周りに頼っていいんだよ、を体現していきたいと思います。
こうして子どもたちが楽しく安心安全の時間を過ごせるのは、
スタッフさんやボランティアの皆さんがいつも子どもたちをあたたかく見守ってくれているおかげです🥰
そしてnoteを見てくださるサポーターの皆さんからも日々愛情をいただいていることを実感しています。
皆さん、素敵な愛情の循環に加わってくださり、本当にありがとうございます✨
#子どもと私のストーリー
#STORIA仙台
#NPO法人STORIA
#認定NPO法人STORIA
#愛情の循環
#大学生ボランティア
#宮城ボランティア
#仙台ボランティア
いいなと思ったら応援しよう!
![認定NPO法人 STORIA](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109508630/profile_4863c0a34275e96943372769d36b9c42.png?width=600&crop=1:1,smart)