![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102965660/rectangle_large_type_2_7bf283a88575d56ae40cd5ad09d20a90.jpg?width=1200)
✨2023年4月1週目の子どもたち②みんなで楽しく作って食べて遊んで
こんにちは、スタッフのまきちゃんです☺️
認定NPO法人STORIAでは毎週サードプレイスと呼ばれる居場所にて、
子どもたちがワクワクする経験を、大人も一緒に楽しみながら提供しています!
居場所のおもちゃを整理するための棚を買ってきました。
組み立て式なので自分たちで組み立てる必要があります。
スタッフのけいちゃん、6年生のKくんに「組み立てるの好き?」と聞いてみると、
「きらい!でもけいちゃんとなら作る!」と言いながら、1人で組み立てを始めていました。
そしてスタッフも一緒に加わりながら、無事に棚が完成!Kくん最強!!✨
この日は子どもたちとスタッフで作った野菜の水分のみでつくられた無水カレー!
バターチーズペンネもあわせて、みんなでいただきまーす!!😋
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102965987/picture_pc_7b3fb5abd67b70f508e7d9bb095b2d51.png?width=1200)
キッチンにはこれまでに使ったスパイスがいっぱい。
またクラフトコーラを作ってみる?と聞くと、
「その日はスタッフみやびちゃんがいないから、また次の日がいいんじゃない?」と答えたHくん。
みんなの縁を大切に考えている優しさがにじみ出ていました☺️
またある日はHくんが中華鍋を操ってひき肉チャーハンを作ってくれました!
前回好評だったもちもち餃子に、野菜スティックと冷やしトマトを加えて美味しそうなご飯の完成!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102966001/picture_pc_f9bed2ca79e3c01ffac506d4528b26ff.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102965998/picture_pc_e9b141a9c89511dec9df58fb1f9a65f7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102966000/picture_pc_0b83b14d3feb304b8f5726430d8d6102.png?width=1200)
3年生のKくん、6年生のKくんが来るのを楽しみにしていたようです。
早く一緒に公園で遊びたくて爆速でご飯を完食していました😂
ご飯の後は公園で遊んだり、みんなでお話ししたり。
いつもこうやって遊んでいるんだよ〜と紹介するように楽しんでいたKくん。
これからはあたたかくなって、もっと外でのびのび遊べるようにしようね。
こうして子どもたちが楽しく安心安全の時間を過ごせるのは、
スタッフさんやボランティアの皆さんがいつも子どもたちをあたたかく見守ってくれているおかげです🥰
そしてnoteを見てくださるサポーターの皆さんからも日々愛情をいただいていることを実感しています。
皆さん、素敵な愛情の循環に加わってくださり、本当にありがとうございます✨
Instagramでは、動画と音楽にあわせて子どもたちの様子をお届けしています。
noteに載せきれなかった写真もありますので、
よろしければぜひ、ご覧ください💁♀️
#子どもと私のストーリー
#STORIA仙台
#NPO法人STORIA
#認定NPO法人STORIA
#愛情の循環
#大学生ボランティア
#宮城ボランティア
いいなと思ったら応援しよう!
![認定NPO法人 STORIA](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109508630/profile_4863c0a34275e96943372769d36b9c42.png?width=600&crop=1:1,smart)