見出し画像

3回目の2月9日を迎えるにあたりご挨拶

本日、2022年2月9日(水)に「途中下写」プロジェクトと「00s~生まれの写真備忘録」は開設から2周年を迎えることが出来ました。

2年前の2月9日に開設し以降、多くのイベントや企画を開催し、また沢山の方にご参加いただきました。特に2年目となった昨日までの1年間は新型コロナウイルスの感染拡大等の影響により写真展や撮影会等が延期すらできず中止になる等非常に厳しいものでした。その一方でオンライン写真教室の「写真スキルアップ道場」は多くの方にご参加いただけるようにもなりました。3年目となる今日からの1年間は少しでも多くのリアルでの場を創り出せるように、新型コロナウイルスの収束を願いつつ運営委員一丸となって取り組みたいと思いますのでイベントや企画等の開催時にはぜひご参加いただきお楽しみいただければ幸いです。

本日まで、プロジェクトの運営にご協力いただきました各方面の皆様方には小さな力しかない運営委員会にお力添えをいただきましたことを感謝申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

昨年に引き続き最後は運営委員の方々へのメッセージで締めたいと思います。最初は3人で始めたチームも今となっては13人、とても賑やかになりました。みんなそれぞれ忙しい中運営に協力してくれているおかげでここまで運営を続けることが出来ています。1年前の今と比べると、もはや皆さんがいなければもうこのプロジェクトは成り立たなくなっている気がします。これからも自分たちらしく楽しくユニークなことが沢山出来ればと思うので3年目気合いを入れて頑張りましょう。

自分自身、2年経ちあまり何も思わなくなりましたがたまに責任の重さに怖くなることもあります。特に新型コロナウイルスのおかげで厳しい判断を迫られることが多く大変な時も多いですが、その分とても充実した活動が出来ています。3年目の1年間も運営委員の方々と共に頑張って活動してまいりますのでどうぞご期待ください。

以上、2周年を迎えるにあたり、「途中下写」プロジェクト運営委員会と00s_photo運営チームを代表しましてご挨拶させていただきます。

「途中下写」プロジェクト運営委員会 池本翔真

この記事のお問い合わせ先
「途中下写」プロジェクト運営委員会
総務局長
Instagram:@stopover.photo.project
Mail:share@stopover-photo.com

いいなと思ったら応援しよう!