web小説みたいなこと始めました
描きたいテーマは少し重たいです。
人間関係やメンタルヘルスについての日々の思いを、重くなり過ぎないように、フレンドリーかつ面白おかしなエンタメとして、でも分かる人には分かる的な? そんな風に上手く表現できたらいいなって考えています。
そんな趣旨から、きっちりした文芸としてではなくラノベ風味の仕立てで。web小説的に一回あたりは短めの1,500字くらいを目安に、それを大きく超える場合は複数回に分けてますから、軽い気持ちで読めるかなと思います。
なお、シリーズの連作なので、なるべくでしたら投稿順に読んでくださるとありがたく。というか、あらすじとか殆ど入れてないので、途中からだと話や人間関係が分からないかもです。
目を惹くヘッダ画像を設定したいのですが絵心がないので、借り物(公開されている方に感謝)だったり、生成AIの力を借りたりしてます。なお、文章は人力で、AIは使ってません。今のところは、真面目とおどけの同居具合の調整が難しそうなので。
それでは、よろしかったらお付き合い戴けますと感謝感激なのであります。