![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138801491/rectangle_large_type_2_9b04de1d84f21d798a00951e26c1cde0.jpg?width=1200)
OKINAWA BLUE YANBARUKUINA【評価2/10】
こんにちは!
今回は沖縄ブルーのヤンバルクイナの評価です。
珍しいライスウイスキーとなります。
ライスはタイ産で糖化にモルトを使用しているようですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138803111/picture_pc_ca7146d2f7fb4818d71a45ba7832797a.jpg?width=1200)
とても濃い色味をしてます。それもそのはずで度数が59%あるので濃いのは納得です。
ちなみにケンズチョイスみたいですねー
ではでは、グレンケアンに注いでストレートテイスティング。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138803092/picture_pc_1bf4719a4d00b4addd275b4860e2bf71.jpg?width=1200)
香り
日本酒→メイプル→アルコール→柑橘
味わい
アルコール→米焼酎→オイリーさ→パン
いやー焼酎苦手の私ではなかなか良い評価ではありません笑
香りはとても良いのですが、味わいの入り口が焼酎や泡盛の感じです。後から樽由来のメイプルやバニラが追っかけてきますが、しばらくアルコールです。
59%が理由かなと思ったりしますが、原酒が若いという印象です。
これは先輩に譲っていただいたボトルで瓶底でした。アルコールの落ち着きがあるかと思いきやそんなことはなかったです。
先輩すいません、私はとても評価の低いボトルでした笑