「キャプテンシップ・チャレンジ入門」/キャプテンシップ・チャレンジ2024開催レポートvol.1
📖講義内容
若手社会人向けのプログラム「キャプテンシップ・チャレンジ」は10月12日(土)、2024年度の第1回ワークショップを実施しました。
今年度で3期目。今期は16名の方にご参加をいただいております。無事に開講できましたことを、心からお礼を申し上げます。
第一回は「キャプテンシップ入門」と題して、京都芸術大学客員教授でコーチングやポジティブ組織開発などを行っている本間正人さんに講義を行っていただきました。
今回のテーマは
「キャプテンシップ」は、本間さんが新たに創った言葉です。
「シップ」は英語にすると「ship」で、その語源は「shape」です。つまり形、在り方、在りよう、在りさまのことを表します。
本間さんはビジネスにおけるリーダーシップをさらに細かく4つに分けます。それが
①エクゼクティブシップ
②ディレクターシップ
③マネージャーシップ
④キャプテンシップ
です。
エグゼクティブの元は「execute(実行する)」であり、時には重い責任を伴う判断を求められる立場です。「execution」には「死刑」の意味もあることから、その重さが分かるかと思います。
ディレクターの元は「direction(指示する)」であり、方向性を打ち出すことが求められます。
マネジャーの元は「manage(管理する)」であり、経営資源をいかに活用して目標を達成するかが求められます。
そしてキャプテンは「現場で働くプレーヤーの中のリーダー」であり、その役割に求められるリーダーシップのあり方を「キャプテンシップ」としています。
「キャプテンシップ」の説明をしていただいた後は、実際に現場のプレイヤーとして必要なコミュニケーションのあり方を体験してもらうために「ブラインドウォーク」と「ヒーローインタビュー」を体験しました。
ブラインドウォークは二人組のペアになってもらい、片方が目をつぶって歩き、もう片方は先導役として指示を出します。ここで求められるのは「相手の立場に立った」コミュニケーションであり、曖昧な指示ではなくより具体的な指示を心がけていただきました。
ヒーローインタビューでは、再びペアになってもらい「人生で嬉しかったこと」を互いにインタビューをしていただきました。その際に傾聴のコツであるに「あいづち・うなづき・繰り返し」を心がけていただき、心と心の通うHeart to Heartなコミュニケーションを体感していただきました。
相手の立場や置かれた状況を慮るコミュニケーションは、現場で働くプレイヤーには必須です。将来はより重い立場になって組織を率いることもあるかもしれない若手のみなさんに、若手のうちにこそ身につけてほしいと思います。
キャプテンシップ・チャレンジは、リーダーシップだけではなく、一人の人間としての豊かさ・奥深さを涵養する「ヒューマンスキル」を大事にしています。リーダーシップは、その中のひとつです。
ヒューマンスキルとは、
・リーダーシップ
・コミュニケーション能力
・ネゴシエーション能力
・プレゼンテーション能力
・コーチング能力
・ヒアリング能力
・向上心
のことです。
第1回のワークショップで「キャプテンシップ」を体感し、考えてもらうことができて、半年間の良いスタートを切ることができました。
🖊️受講生の講義レポートより
🕰️タイムテーブル
12:45 受講生集合
13:00 オリエンテーション・自己紹介ゲーム
14:00〜16:50 講義、ワークショップ1、2(途中休憩あり)
16:50〜17:00 クロージング
👤講師プロフィール
🏢2024年度参加企業 (順不同・敬称略)
受講企業
セブン-イレブン・ジャパン
セブンドリーム・ドットコム
NTTデータ
NTTデータMSE
三井住友銀行
三井農林
再春館製薬所
ルミネアソシエイーツ
綿半トレーディング
内閣府
デジタル庁
アクセンチュア(個人参加)
NOKOS(個人参加)
UDトラックス(個人参加)
キャプテンシップ・チャレンジ 2024開催レポートvol.1
2024年10月24日発行
大隈塾事務局(一般社団法人ストーンスープ)
田中渉悟 tana.sho.2602@gmail.com
〒026-0002 岩手県釜石市大平町3-9-1
TEL:050-3558-7527
公式MAIL:ookuma_school@stonesoup.tokyo