【ウォッチ】Tripla(日本株)

Tripla(東証グロース: 5136)
https://tripla.io/


事業は国内/海外宿泊施設向けのシステムなどを提供。
自分は、以前ホテルのフロントで働いていた経験もあり、
業務システムとしてグロービアというものと「手間いらず」連携などを使っていた。
Triplaはその代替となるシステムの提供もしていて、
ビジネスモデルのイメージが湧く。


主力製品はTripla Bookというもので、自社サイトからの予約システムの提供。
ホテル、宿泊施設の予約をするのに、今はアゴダとかbooking.comとか色々あるけど、かなりの手数料を取られる。
集客力が抜群なので宿泊施設も使っているけど、
手数料率を聞くとビビる(数%ではない)。

故に、それよりも安い手数料、管理のしやすいシステムがあれば、
乗り換えのインセンティブは強く、
まだまだ市場開拓の余地が大きい。

また、一度施設で導入されれば、基本的に継続顧客になり、
固定費もそれほどかからないはずのため、
継続して利益を拡大して行ける。

現在、配当はゼロで、
一株あたりの純利益は30円超なので、
まだ配当が出る段階ではないみたいだが、
いずれは出るかもしれない。

現在、PERは31.77倍。
PBRは8.92。

株価が下がったら仕込む予定。
1000円以下ならベスト。
1200円でも悪くないか。

いいなと思ったら応援しよう!