最近購入した日本の高配当株(日本エアーテック)
日本エアーテック(証券コード:6291)
購入時の株価:985円
現在の株価:1038円
購入しようと思った点
感染症対策用のクリーンルームや半導体製造用のクリーンルーム、バイオ関連など、最近の需要とマッチしている
PER9.1倍、PBR0.8倍と指標から見ても割安
2021年のROEが11.8%と高めで、今後も収益性を望める
購入当時、配当利回り5%を超えており、直近10年は連続では無いものの減配せずに緩やかに増配している
配当性向も30~40%で、会社方針としても配当性向30%以上を打ち出している
コロナ後のチャートでは割安圏
プライム市場にも関わらず、流通株式時価総額が不適合であるため、株価上昇のために何か施策をやるかもしれない期待感
気になる点
四季報コメントに「部材価格上昇分の価格転嫁を進めるが及ばず」とあり、利益率が下がる可能性あり
売上高予想が減少している点
高配当株は売却予定は無いですが、1Qの四半期決算が5月中旬なので、気になる点に注視はしようと思います。