
【イベント】AWSコミュニティ「CloudTech」の忘年会が開催されました🍻
こんにちは!サトウです!私はCloudTechに2023年5月に入会した後、CloudTechをフルに活用し5月にCLF、6月にSAA、7月にSOAと順に資格取得できました!ありがとうございます!
そんないつもお世話になっているCloudTechの忘年会を開催するということで、今回はご縁があり運営側で参加させていただきました。

CloudTechとは?
3,000名が集うAWSの会員制コミュニティで
実践的なAWSスキルが動画で学べるオンライン学習プラットフォームです!
私が資格取得で1番役に立ったコンテンツがAWS認定資格の演習で画像や動画を使用した解説があるので理解速度が段違いで早くなりました!
実際SOA資格試験では7日間(16時間)で合格できました✨
学習コンテンツだけではなく、過去には2023年6月にCloudTechオフ会も開催されていて、今なお活気あふれるコミュニティとなっております。
詳細は以下のURLに飛んでいただき、HPをご覧下さい。
CloudTechについて得体が知れたと思うので早速、忘年会について掘り下げていきます!
1. 忘年会概要
開催日: 2023年12月16日(土)
参加費: 3000円
場所: 渋谷のレンタルスペース
人数: 30人規模
2. イベントレポート
忘年会スケジュール
13:30 開会・乾杯の挨拶
13:45 食事・小歓談
14:00 自己紹介LT大会
15:00 食事・歓談
15:30 ミッション系コンテンツ: AWS構成図伝言ゲーム!
16:30 歓談
17:00 任意参加のポーカー大会!
18:30 閉会の挨拶
今回の忘年会会場は渋谷のレンタルスペース!ということで運営メンバーは少し早めに集合し、食事や飲み物等の用意をし参加者を出迎える準備をしていました🐼

皆さんがお揃いになったところで、CloudTech忘年会開始!
代表のくろかわさんから開会の挨拶、乾杯🍻

最初の歓談の様子👀
「なんで、CloudTechに入ったんですか?」「あ、〇〇さん!お久しぶりです!」「執筆お疲れ様です!」等聞こえてきて、初対面でも同じコミュニティに属しているからこその話しやすさがありました😊

そしてやってきました自己紹介LT大会🎉
自己紹介LT大会

1人2分持ち時間があり、事前記入をお願いした自己紹介スライドを元に自己紹介していただきました!

私は自己紹介が苦手なのと、順番がくろかわさんの直後ということもあり、この日の中で一番手に汗を握っていました😇
そして2度目の食事と歓談を挟み(実はこの時間に私はドンキに行き、次に出てくるあの飲食物を購入していました😎)
次のイベントが発生!!
AWS構成図伝言ゲーム

お題のAWS構成図を
1人目:メモ → 2人目:構成図 → 3人目:メモ → 4人目:構成図・・・と伝言していき、最後の人が運営に伝えた構成図がどれだけお題に近いかを競うものです!
こちらがそのお題です✍️


開始直後から「むっず」という悲鳴が聞こえてきましたが、頭抱えながらもみなさん全力で取り組んでいました!

「あーーー、きちんと伝えられなかったーーー」「実際に絵で表現するの難しいー」「ビリだけはいやだー」などが撮影中に聞こえてきて、終わるのを心待ちにニヤニヤしていました😎


そして、AWS構成図伝言ゲームで残念ながらビリとなったチームには食べれるうじ虫シリーズと青汁の罰ゲームがありました…!!
美味しくいただけたようで、買ってきた本人(私)も嬉しい限りです✨

終盤
AWS構成図伝言ゲームの後、集合写真を撮影し任意参加のポーカー大会が開催されました!
初心者の方向けにチュートリアルを実施し、チップもあり本格的にポーカーを楽しめました!🃏

3. 個人的な感想・レビュー
運営として
この度はCloudTech忘年会に参加いただき、ありがとうございました!
皆様のご協力により、盛況のまま無事終えることができました。
忘年会運営メンバーと1ヶ月前から打ち合わせをし、待ち遠しにしていた当日は、時間を忘れるほど楽しく過ごせました!
個人として
自社以外のエンジニアと交流する機会はあまり多くはないので、今回忘年会イベントでは沢山のエンジニアの方と歓談でき、エンジニアとの繋がりも広がり大変嬉しいです。今後ともよろしくお願いします😌
4. 最後に
最後までご覧いただきありがとうございます🍀
今回はnoteで初めての記事投稿でした。拙い文章で恐れ入りますが、ご参考になれば幸いです。
これからも気になるイベントや資格、勉強等を書き留めていければなと思います🏃
▶︎ 参加者Blog