スターメンバーズの日常 #のぞいてみた 4月号
こんにちは!広報部の上田です!
「スターメンバーズの日常 #のぞいてみた 」の4月号です!🌟
自社で開発・運営を行なう従業員エンゲージメントを高める、コミュニケーションツールTUNAG。
こちらの企画では、スタメンのメンバーがどのようにTUNAG上でコミュニケーションをとっているのか?画面キャプチャを用いてご紹介します。
4月号では、3月中にTUNAG上でやり取りされていた様子をお届けしていきます。
それでは、「スターメンバーズの日常 #のぞいてみた 」4月号、お楽しみください🎉🎉
エンジニアチームが取り組みを全社に発信!「ねぎまがじん」🦆
同じ職種間では理解できることも、他の職種の人には理解しづらいことが往々にしてありますよね。
それを打破すべく、スクラムチームの1つであるチームねぎまが、日報を活用して開発現場のことをマガジン形式で全社に伝える取り組みを始めました!
この取り組みは実際に他の職種の方々にも好評でしたし、私自身も他の社員の思考プロセスから学ぶことができたり、同じサービスを作っている感覚を得ることができて、とても素敵な企画だなと思いピックアップさせていただきました🌟
ネーミングもキャッチーで、可愛いですね…🦆
業務委託の方に向けて、感謝の気持ちを💐
デザイナーの方の投稿をピックアップ!
普段はリモートでスタメンのデザインを支える業務委託デザイナーの方に、スタカネを鳴らしていただきました👏
素晴らしい仕事に感謝の気持ちを込めて、リアルサンクスカードをお渡ししました。
業務委託の方とは普段TUNAGではないツールでやりとりをしているので、今回初めてリアルでサンクスカードをお渡しし、とても喜んでいただけました!
スタメンでは多くの職種で、業務委託やインターン生など社員以外とも業務上で関わる機会があります。
私自身も、スタメンに関わる方々を称賛するカルチャーを体現していきたいと思います🌟
新規事業立案コンテスト「スタプロ」にまつわる社内イベント🔥
スタメンでは、新規事業立案コンテスト「スタプロ」に力を入れており、それにあたって3月は社内でも様々なイベントが開催されました🔥
その中でも、ビジネスカンファレンス「ICC FUKUOKA 2023」のカタパルト・グランプリに出場し、素晴らしい成績を収めたリチカ代表の松尾さんにご登壇していただき、新規事業について皆の気になるあれこれにお答えいただきました!
松尾さんはこれまでに多くの新規事業を生み出してきましたが、その中でもRICHKAは大成功を収めています。
事業家目線で、新規事業のアイデア出しの方法、今のRICHKAに辿り着くまでの経緯など様々なトピックを話しいただきました。
私自身、こんなの無料で聴けちゃっていいの?と感じるほど、濃いお話しばかりでした。
スタプロの企画の中で、外部の方にお越しいただいて話をしていただくのは初めてでしたが、とても勉強になりました📝
社内勉強会📝
こちらはノンデザ(ノンデザイナー)向けデザイン勉強会「ふむふむデザイン」略して「ふむデザ👀」の第2回開催のお知らせです。
「ふむデザ」はスタメンのデザイナー企画の社内勉強会で、メンバーの参加率も高く人気な企画。
第2回のふむデザ👀では、投稿の通り「文字」についてデザイナー職のメンバーがzoomで講義をしてくださり、たくさんのノンデザメンバーが参加しました🌟
スタメンでは定期的に、社内・社外を巻き込んで自主勉強会を開いています。職種を問わず多くのメンバーが自主的に実施しており、勉強会を通じて自己研鑽を行っています!
新メンバーの自己紹介プレゼン💬
スタメンでは、毎週月曜朝に開催される全体会議で新しく入社したメンバーが自己紹介プレゼンをするという文化があります。
拠点や部署が増えると新メンバーの方全員と直接話すのが難しくなってしまいますが、こういった場で自己紹介していただくことで、その人の人柄や入社までの経緯などを理解することができます。
また、その後TUNAGでも投稿することで、コメント上で双方向の会話が生まれやすく、対面で会ったときも気軽に話しかけることに繋がっていると思います🔥
あとがき
みなさん、今回の記事はいかがでしたか?
3月も社内の取り組みが多くあり、TUNAGにも様々なコンテンツの投稿がありました。
引き続き、この企画を通してスタメンの日常をお届けしていけたらと思っています😊