
50㎜に悩む
最近カメラ環境が変わったのもあって、急に50㎜のレンズが増えました。
・Carl Zeiss Milvus 50mm F1.4 EFマウント
・Carl Zeiss Touit Macro 50mm F2.8 Eマウント
・SIRUI Anamorphic 1.33X 50mm F1.8 Eマウント
・Carl Zeiss Planar 50mm F1.4 Eマウント (C/Y)
SIRUI Anamorphicはアナモルフィックなので他に替えが無いのでOK。
Touitは本来はAPS-C専用のレンズです。マクロレンズなので基本的には商品写真を撮る専門になっています。これもないと困る。
問題はMilvusとPlanar。マウントアダプターがあるので、SONYのα7シリーズにも、BlackmagicのBMPCC6Kにも両方とも付けられるのです。
実はMilvusはPlanarではなくDistagonなんですよね~。840gと重いですが描写はもの凄く良いです。
となるとPlanarはもう手放しても良いかな~とも思うんだけど、
家で唯一のオールドレンズ。しかもわざわざ買いなおした初期玉。
ちょっと愛着もある。
最近は海外に行けなくなってしまったけど、さすがにMilvusは重いから持っていきたく無いので、そのために取って置こうかな。
となると結局どれも手放せない。
沼にどっぷり…。
いいなと思ったら応援しよう!
