沖縄を選んだ理由と、ゼロからのスタート。
当時の仕事仲間 「沖縄行かん?」
僕「いいね!」
実は最初のきっかけはただの、「ご飯行く?」「いいよ」みたいな会話だったんですよね。笑
ノリと勢い。
まあ沖縄行った事がなくて、行ってみたい場所上位の所だったからね。海も自然も田舎な感じも人が穏やかで優しい感じも良いかなって。
当時の状況から、旅行での「沖縄行かん?」ではないっていうのは直感的にすぐわかったね。
当時の状況っていうのは、僕が主任で彼は正社員。
当時の店長と僕はお店立ち上げから共に頑張ってきたんだけど、ある日凄くもめて、この人にはもうついていかないと決めたんです。
彼も気持ちは同じでしたね。
でもしばらくはそのまま続けました。この辺りで沖縄行く事に決めました。
ですがこの後、店長が同業他社とのトラブルなどで辞める事に。
僕が店長です!
でももう気持ちは沖縄だったんです。この仕事を続けるという選択は完全に選択肢からなくなってました。
なので断り、速攻、僕の車でまず大阪に行きました。大阪南港からのフェリーを予約してたんです。
フェリー出発の日より早めに大阪に行ったので、彼と飲み歩き、遊び、僕はお金をゼロ(フェリー代とほんの少しの生活費だけは残して)にしました。彼もゼロでしたね。笑 バカですよね。笑
でも沖縄をゼロからのスタートにする為に僕はわざとしたんです!
自分を追い込む為に。
バカですね。笑
そうして3日ほどかけて初の沖縄に!
ついに沖縄でゼロからのスタートです!
なぜか彼とは別々に行動することにしました。(1人で1からやるっていう気持ちは僕の中であったのかも)車は僕のしかないので、彼は大変だったと思います。でもすぐにbarの仕事を見つけて、職場の方によくしてもらってたみたいです。良かった。
ですが、
彼とは、会うことが少なくなり、連絡もとらなくなり、
気づいたら、沖縄から居なくなってました!笑
えーっ!!!
ですよね。
何かやらかしてしまったみたいです。笑
あとから知りました。
今は東京に居るみたい。
沖縄ついてからの僕はというと…