![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94287417/rectangle_large_type_2_f9ad56952651f3339bee3d6263761796.png?width=1200)
投資家目線で見るウルフオブウォールストリート
おはようございます、すてぃ次郎です。
今回は、投資家目線で見るウルフオブウォールストリートについて書いていきます。
定期購読マガジン700円/月に含まれていますので、他に読みたい記事がある方等は購読をオススメします。
<はじめに>
ウルフオブウォールストリートは、ディカプリオの主演の2013年に上映された映画です。
あまりの内容の過激さから18歳未満禁止となっています。
Amazon Primeでも見ることが出来ますので気になった方はぜひご覧ください。
題材は、トレーダー初日にブラックマンデーにあたりクビになった主人公のその後を描いた物語です。
今回は、この映画に出てくる証券に関するブラックな内容を投資家目線で切っていきます。
大きなネタバレはしませんが、未視聴の方はご注意ください。
ここから先は
1,353字
¥ 150
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?