![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119273324/rectangle_large_type_2_3435dd1c3319cd51dd52fb8070b69b10.png?width=1200)
金融決算のカンファレンスコールから景況感を探る ( $WFC $C $JPM $BAC ) 2023.10.18
おはようございます、すてぃ次郎です。
金融決算のカンファレンスコールから景況感を探っていきます。
定期購読マガジン「すてぃ次郎の米国株時事通信(700円)」と「すてぃ次郎とクソカブくんの米国株合同マガジン(1111円)」に含まれていますので、他に読みたい記事がある方等は購読をオススメします。
<はじめに>
前回決算の時の記事です。
今年から金融カンファレンスコールでは、景況感について各社言及があります。
お金の流動性をリアルタイムで監視している銀行の展望は我々投資家が相場に臨む上で貴重な情報源になります。
ここから先は
2,430字
¥ 333
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?