![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117059630/rectangle_large_type_2_55a49324db371e4390bc46f456cbe5fc.png?width=1200)
9月FOMC資料から景況感展望について再度纏める記事
おはようございます、すてぃ次郎です。
今回は、9月FOMC資料から景況感展望について再度纏めていきます。
定期購読マガジン「すてぃ次郎の米国株時事通信(700円)」と「すてぃ次郎とクソカブくんの米国株合同マガジン(1111円)」に含まれていますので、他に読みたい記事がある方等は購読をオススメします。
<はじめに>
FOMC速報や米国株現況で方向性について記載していますが、噛み砕きをはっきりとはしていませんでした。
その理由は、現時点においてのスタンス読み取りはそこまで意味が無いと思っていたからです。
その点が気になる方もいる事が分かりましたので、明確にすてぃ次郎の感じたことを書いていこうと思います。
ここから先は
1,092字
¥ 150
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?