マガジンのカバー画像

すてぃ次郎の米国株時事更新

米国株の現況及び相場の影響について随時更新してきます。 ①毎週の米国株イベントの結果 ②時事的な要素から読み取る論理的な相場見通し ③相場の変化点 ④疑問に感じた内容に応えやすい…
毎週の米国株現況及び関連記事などが安価で読む事が出来ます! 過去の無料記事などを読んで興味を持って…
¥700 / 月
運営しているクリエイター

2024年12月の記事一覧

2025年に向けた新NISA投資戦略と注目銘柄

おはようございます、すてぃ次郎です。 今回は、2025年に向けた新NISA投資戦略について更新し…

333

Arbutus Biopharma ( $ABUS )の2025年の展望について (2024.12.30)

おはようございます、すてぃ次郎です。 今回は、Arbutus Biopharmaの2025年の展望について纏…

333

2024/12/29 米国株現況

おはようございます、すてぃ次郎です。 2024/12/29 米国株現況について書いていこうと思いま…

250

2024/12/22 米国株現況

おはようございます、すてぃ次郎です。 2024/12/22 米国株現況について書いていこうと思いま…

250

ドル円と米国株の展望について (2024.12.19)

おはようございます、すてぃ次郎です。 今回は、ドル円と米国株の展望について更新していきま…

333

12月FOMC速報

おはようございます、すてぃ次郎です。 今回は、12月FOMC速報を纏めていきます。 定期購読マ…

250

2024/12/15 米国株現況

おはようございます、すてぃ次郎です。 2024/12/15 米国株現況について書いていこうと思います。 定期購読マガジン「すてぃ次郎の米国株時事通信(700円)」と「すてぃ次郎とクソカブくんの米国株合同マガジン(1111円)」に含まれていますので、他に読みたい記事がある方等は購読をオススメします。 <はじめに> 2022/5からnote定期購読を始めましたが、毎月平均30枚以上のハイペースで書いております。 基本としては、米国株現況(毎週末)+イベント毎を必須として、

¥250

2024年11月CPI (2024/12/11)

おはようございます、すてぃ次郎です。 12/11に発表されたCPIの数字の速報と方向性を確認して…

250

カブアンドについて

おはようございます、すてぃ次郎です。 今回は、カブアンドについて記事にしていきます。 定…

250

C3.ai ( $AI ) FY25 2Q決算分析 (2024.12.9)と今後の展望

おはようございます、すてぃ次郎です。 今回は、C3.ai FY25 1Q決算分析 を記事にしていきます…

250

2024/12/8 米国株現況

おはようございます、すてぃ次郎です。 2024/12/1米国株現況について書いていこうと思います…

250

2024年11月の雇用統計について (2024/12/6)

おはようございます、すてぃ次郎です。 今回は、11月雇用統計の結果について纏めていきます。 …

250

11月ISM非製造業景況指数 (2024.12.4)

おはようございます、すてぃ次郎です。 今回は、11月ISM非製造業景況指数についてまとめてい…

250

Arbutus Biopharma ( $ABUS ) VS Pfizer ( $PFE ) の進展について (2024.12.3)+マークマンの予習

おはようございます、すてぃ次郎です。 今回は、Arbutus Biopharma ( $ABUS ) VS Pfizer ( $PFE ) の進展について纏めていきます。 <はじめに> 今回の記事では、10月16日、12月3日の資料を纏めています。 合計:2資料7ページ+Modernaマークマン資料(38P)です。 この記事では、Moderna裁判のマークマン判決を基に予習を行っていきます。

¥250