第81話「機内サービステスト前半」
新人CAトレーニングも、いよいよ大詰めに差し掛かった5週目の水曜日、実質上の卒業テストと言える機内サービステストが実施された。
8時10分過ぎに、カツヒロがモックアップギャレーのある部屋に行き、コーヒーブレイクを楽しんでいると、先日、オーダーしておいたサムソナイトのスーツケースがクラスに届いていると知らされた。
カツヒロ達は教室に向かうと、透明なビニール袋に包まれた新品のスーツケースが並んでいた。真新しいスーツケースを見た瞬間、さっきまで機内サービステストの事で緊張していた新人CA達も、その事は一瞬で忘れてしまい、これから始まる乗務員生活の事で頭の中が希望でいっぱいに膨らんだ。
カツヒロは昨日のうちに用意しておいた現金を担当の営業マンに渡しスーツケースを受け取った。
「わー、やっぱりいいね、このスーツケース。センターのパーテーションがしっかりしていて、専用のハンガーも2つあるんだ。これを使えばジャケットやワイシャツもしわになりにくいしね。」
「うん、そうだね10日間のDutyとかだと、荷物も多くなるからこの収納力も魅力だね。」
アメリアがニコニコしながら、そう話して来た。
彼女とは最初のロンドン10日間のDutyが一緒だった。初めての乗務で同期が一緒と言うのは心強い。どうやら、他のクラスメイトも最初のDutyは必ず誰かしらクラスメイトが一緒だと言う事が分かった。ロスター(乗務スケジュール)を組む際に会社側が新人CA達の育成を考えての配慮と言うことだった。
「スーツケース自体が4.2㎏と少し重いけど、私達クルーは超過荷物料金を一切取られないから、20kg超えても大丈夫だから、お得よね。」
「そうね、先輩とかは、LAX(ロサンジェルス)のコストコで30kgのドックフードが安いとか、子供のクリスマスプレゼントだからと言って、シンガポールで自転車を購入してそれをオークランドまで持って帰ったりしているようだけどね。」
朝から、届いたばかりのスーツケースを目にしてハイテンションになっているトレーニング生達は皆、元気な様子。12人の中でジェーンとサラ以外は、20代と言う事もあり、昨日のトレーニングフライトの疲れは全く感じられなかった。
8:30になり、いつものようにインストラクターのミッシェルがやってきてトレーニングが始まった。
「今日はいよいよ、お客様をお招きしてのモックアップサービスだけど、皆、準備はOK」
「もちろん、かな?」とジェームズが少し含みを持たした言い方をしました。
「それじゃ、今から747のモックアップルームへ移動します。はじめに第一グループからFA役をしてもらいますので、頑張って下さい。第二グループはお客様役をしてもらうので、外部のお客様と一緒に別室にて、呼ばれるまで待機していてください。」
「このモックアップサービスの研修が実質上、最後のテストになるから、皆、全力で立ち向かってね。」
ジェームズ他、5人がフライトに向けた準備をしている間、カツヒロ達、第2グループは自分達のサービスの手順や役割分担を再確認していた。
ミッシェルの“これが最後のテスト”と言う言葉に、カツヒロは少しだけプレッシャーを感じてはいたものの、どちらかと言えばサービスを体験できる事に喜びを感じている。
なぜなら、昨日のトレーニングフライトでは先輩クルーのサポートしかやらせてもらえなかったから、モックアップルーム内とは言え、実際にお客様にサービスしたくてうずうずしていた。
その気持ちは他の5人のグループメンバーも同じ。
リーダーのケイトがそれじゃ、今から私が全体の流れをこのホワイトボートを使って説明するから、皆で確認しようと提案し、残りの5人は「OK」や「Good idea」と言いながら親指を上にたてて、「いいね」と返しました。
つづく
【この物語を映画化やTVドラマ化したい】
そのために活動資金を募集しています。
5,000円で1回分、(「この記事は〇〇さんの提供です」のような感じで)ブログのスポンサーとしてお名前を掲載させていただきます。
※noteのサポート機能からでも開業資金の寄付を募集しています。
※合わせてTV局様や映画プロデューサー様、出版社様、マスメデイア様からの連絡もお待ちしております。
-----------------
【YouTubeチャンネル】
スチュワード物語とはちょっとだけ関係しますが、「現役CAユーチューバー フミ」というチャンネルでCAネタやエアライン業界への就職ノウハウなどを発信しています。是非、こちらも応援よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCZNKMBiyO9u__fuL3pIGbXw
------------------
【依頼&連絡先】
Facebook:https://www.facebook.com/no1.caconsultant
Twitter:@nz66614
・元ライザップイングリッシュで英語コーチをしていました。専門学校を含めると合計7年間、英語を教えていたので、英語のレッスン承ります。英語の勉強が続かない方のコーチング、サポートもします。
・国際線客室乗務員として50か国ぐらい旅して来た経験やフライト中の面白い話などが出来ます。講演会とかにもお呼び頂けましたら嬉しいです。
・Youtubeでコラボ動画を撮って頂ける方も募集中です。
・その他のなんでもご連絡お待ちしています。