
Photo by
radiotrick_kouga
〖徒然雑感7〗スポーツ観戦:2024プロ野球日本シリーズ終了を受けて ~「リーグ優勝」の価値について改めて考える~
まず、ベイスターズファンの皆さん、26年振りの日本一おめでとうございます。見事な下剋上でした。ソフトバンクファンの皆さん、お疲れさまでした。今回は特に無念だったと思います。心中お察しいたします。
今回の結果を受けて、改めて議論が高まることは必須だと思われますが、「リーグ優勝」の価値について、下記に自分の考えを述べます。
自分としては、「リーグ優勝(1位)」が至上であることを再確認し、
・1位の価値を担保するために、クライマックスシリーズ(CS)の決勝戦においてこれまで通り4勝先勝の場合でも1位のチームは「相手に4勝されるまでに1勝(アドバンテージを1⇒3勝)すれば日本シリーズ進出決定」とする
・1位のチームが日本シリーズに進出し、相手が1位以外のチームの場合、CS同様にアドバンテージが与えられる(1勝と言わず2勝でも良い)
以上を改革案として提案したいです。
やはり現状のアドバンテージでは全く足りないと思います。「リーグ優勝」チームが圧倒的に有利、というシステムにすべきです。興行的な問題があるのは分かりますが、お金ではなく「価値」を最優先しなければ、いつまでたっても今回のような「モヤモヤ」は解消されません。
今回の結果を踏まえて、どのような議論・結論になるかは見守りたいところですが、とにかく来年のセリーグは我らが阪神を含めて「リーグ優勝チームが日本シリーズに出ること」が至上命令だと思います!
それではまた。