見出し画像

二度目の駒ヶ岳登山

今日は朝から駒ヶ岳に登ってきました。

いつもは下から眺めているだけですが、登ってみると生活している街並みが見渡せて気持ちいいです。
昨年は一人だったのですが、今年は友人達と5名で登り、会話しながらだったのでゆっくり歩けてよかったです。


駒ヶ岳の標高は1,131mで、六合目まで車で行けるため、頂上までは約1.5kmの道のりですが、傾斜がきついのでそれなりに覚悟が必要です。
軽石の砂利道が続き滑りやすいので、登山用のストックがあったほうが無難ですね。

それでも山の空気は美味しいし、眺めはいいし、距離的にもちょうどいい運動になっていいコースだと多います。

名前はわかりませんが、途中この白い花がたくさん咲いていました。

あと、このモフモフの木はなんでしょう?😅
初めて見ました。


目的地の馬の背からの眺めはこんな感じ。



頂上の剣ヶ峰まではまだ距離があります。



10月31日まで入山できるので、それまでにもう一度快晴の日に登りたいです。できれば頂上の剣ヶ峰まで行きたいですけどね〜😅

いいなと思ったら応援しよう!