念願のウエサク満月で月光浴
5月の満月は、京都の鞍馬山でウエサク祭が行われることから、ウエサク満月と呼ばれています。
今年は一般参加は無しで行われたようですが、7日はほとんど雲がない夜だったので、素晴らしい満月を眺めることができました。
写真では月が小さくてインパクト無しですが(笑)、肉眼ではめっちゃ大きくて何か迫ってくるようなものがありましたよ。
駒ケ岳近くの友人宅にてBBQを楽しんだのですが、目的はもちろんこの日の満月を楽しむためで、夜は冷えるので暖をとるために火を起こしました。
森の中で力強い満月の光を浴びながら過ごす時間は特別なものでした。
こちらは森の木の枝にピントを合わせた満月の写真。
これはこれでお気に入りなんですけど。
さすがに夜は気温が8℃まで下がったので寒かったですが、北海道はいい季節になりました。
これからアウトドアの遊びが楽しくなりますが、今年はデイキャンプを含めて外でお茶したりご飯食べたりする機会を増やそうと思っています。
そのためにこんなものも作りました。
不具合があって使えなくなったキーボードスタンドを改造したグリルスタンドです(笑)
この年季が入ったダッチオーブンとケトルも活躍してくれそうです。
これからしばらく使っていなかったバーナーやランタンなど、ぼちぼちと手入れをしていこうと思っています。