1月から2月にかけての天体の様子
1月8日に水星逆行が終了して、2月5日まで太陽系の全惑星が順行する期間に入りました。
惑星順行というのは、地球から天体を見た時に惑星(太陽系の)が同じ方向に進んでいるように見えることです。
このことはそんなに珍しいというわけではないのですが、アメリカではこの期間に生まれないと大統領にはなれないと言われてるそうです。
ホンマかいな?(笑)
ちなみに現在の日本の総理はこの期間に生まれているようです。
でもまぁ幸運をもたらす期間であると言われていて、この期間は望みが叶い易いらしいです。
宇宙や星が好きな私的には、こういう情報もなんとなく気になるんです(笑)
年末年始は水星が逆行している期間でもあったので、確かに連絡のやり取りがいつも以上に滞ったり、トラブルとは言わないまでも、ちょっとしたミスはありました。
特に通信関係に障害が出やすい時期らしいので、なるほどな〜という感じでしたね。
なので、2月5日までの間にこれとあれをやっておこうかな〜などと考えているのですが、2月3日が節分で2月4日は立春ですから、本格的にそのあたりから2017年のモードになるのでしょう。
なにかワクワクしますね。
今年はスタートの年なので、この流れに乗っていいスタートを切りましょう!
⭐️ ✨ ⭐️ ✨ ⭐️ ✨ ⭐️ ✨ ⭐️ ✨ ⭐️ ✨ ⭐️ ✨ ⭐️ ✨ ⭐️
【 LESSON 】 セルフプロデュースレッスンの詳細はこちらhttps://note.mu/stevekoyama/n/n1a118edd17a6
【 YouTube 】 ワンポイントセミナーhttps://www.youtube.com/channel/UCMSA1Er5Ryjl3fZibwl7W4A/videos
【 RADIO 】 レディオ湘南「スティーヴ小山とMr.Voiceのネオセルフ・プロデュース」のアーカイブページ
http://musictownz.voice-project.com/posts/categories/347319/page/1?type=list
【 MAIL】 質問や問い合わせ、仕事の依頼はこちらへ!