北海道に上陸
昨日の17時に苫小牧東港に到着してひたすら帯広まで走りました。
距離にしておよそ176kmです。
途中の河川では木々がなぎ倒されていて、先日の台風の被害の爪痕がとてもリアルでした。
日勝峠が橋の崩落で通行止のため、高速道路(道東道)が一部区間無料で解放されているのを知り、占冠から高速に入ったのですが、音更帯広インターで降りなければならないところを一瞬の判断を間違えて帯広ジャンクションを左に入ってしまい、すぐの出口の芽室帯広インターで出たのですがしっかり高速料金を取られました(泣)
2,000円の出費だけどこいうのって悔しいですよね(笑)
ホテルの窓から外を見たら今日も曇りですね。
昨夜は途中のコンビニにも寄りましたが外気温はかなり低かったです。
15℃くらいでしょうか。
午前中に20年ほど前に大変お世話になった方に会って、また何か一緒に仕事がでるような前向きなお話ができたらいいなぁと思っています。
さて、これから準備を始めますが、その前にお風呂に行ってきます。
このホテルの地下に天然温泉があるのですが、ここも昨日書いたモール温泉なのです。
十勝川温泉もモール温泉で有名ですが、ここのお風呂もなかなかいい感じですよ〜。
⭐️ ✨ ⭐️ ✨ ⭐️ ✨ ⭐️ ✨ ⭐️ ✨ ⭐️ ✨ ⭐️ ✨ ⭐️ ✨ ⭐️
質問や問い合わせのある方はこちらまでどうぞ!
メールの宛先 quont1994@yahoo.co.jp
スティーヴ小山のTwitter https://twitter.com/canbe888
過去のブログ
2014年6月14日〜2016年3月8日の記事 http://ameblo.jp/canbe888/
※ 2016年3月9日〜7月31日の間はnoteの記事にリンクしています。
2011年8月10日〜2014年6月14日の記事 http://blog.goo.ne.jp/canbe888