見出し画像

災禍を超えし者 アディショナル新カード評価・考察

 BO3の素晴らしさに目覚めました、sterlです。
 アディショナルの前日に明日アディショナルだと気付いて慌ててこれを書いてます。

 今回も新カードの評価・考察をば。いつも通りローテーション前提です。




評価基準①『環境における強さ』

S … Tire1デッキのキーカード
A … Tire1デッキに採用される
B … Tire2デッキのキーカード
C … Tire2デッキに採用される
D … Tire3以下


評価基準②『カードパワーの高さ』

5 … ぶっ壊れ
4 … 強い
3 … 並
2 … 弱い
1 … 産業廃棄物






《 ニュートラル 》

画像1

評価『A5』

 りんごんりんごーん!

 ドロー性能と耐久力が向上したベルエンジェル。普通に強い。進化して相討ちドローができなくなった代わりに進化時にドローが追加された。どすこーい!

 雑にアグロ止められて、進化を切ればスタッツデカくて高火力低体力を上から踏めるドロソ。大出世である。





《 エルフ 》

画像2

評価『A4』

 知恵の光先輩。

 使えばデッキに戻るため、いつかは必ず直接召喚できる。手出しはおまけ程度の除去。

 シンプルにアクセラレート知恵の光が強く、直接召喚が邪魔だという声もある。




画像3

評価『A4』

 融合素材にならないフェアリー。

 ゲーム終盤になるほど強力。ブリリアントフェアリーを使わせようとしている節を感じられるが、アリアセッカエルフが主な就職先。

 コントロールにもプレイ稼ぎにも使えるが、序盤は1/1バニラで使いにくい。





《 ロイヤル 》

画像4

評価『B4』

 汎用性が高く雑に強い。

 スペルサーチは撤退などのドロソを引いたり、戴冠の儀を持って来れる。騎士王の威光から出るナイトに戴冠の儀を使うだけで8点疾走となるのが魅力的。

 環境に合わずTire2に落ち着きそうである。




画像5

評価『D2』

 ただのゴブリンの上位互換。

 兵士を融合素材に求めるカードか、手札の兵士を参照するカードが実装されれば採用したい。それまでは出る幕が無い。





《 ウィッチ 》

画像6

評価『C3』

 土軸の新たな打点。

 土供給として使いたいカードだが、打点にしないとリーダーの体力を削りきれない悲しきデッキタイプ。打点にしても削りきれるか怪しい。

 土軸はフィニッシャーの実装で化ける。




画像7

評価『S5』

 使いやすくなった混沌。

 混沌の流儀でコストを下げてもよし。これで混沌の流儀を使ってもよし。混沌ウィッチに安定感をプラスするカード。

 混沌が不利となる機械ネメシスも、これさえあれば万事解決。相手より早い展開で差をつけろ!





《 ドラゴン 》

画像8

評価『S4』

 ドラゴン名物、雑疾走。

 あらゆるドラゴンデッキの打点に貢献するのはもちろん、除去ソとしての運用も可能。火力バフすればOTKも狙いやすくなる。貫く咆哮との相性も良い。

 今後のあらゆるデッキに採用を見込まれるカード。




画像9

評価『S4』

 ケツデカドラゴン待望のハンドバフ。

 ハンドバフとドローで序中盤の安定感に貢献し、終盤はハンドの疾走札のコストを下げてOTKの準備を行う。まさにケツデカドラゴンに足りなかったカード。

 序盤引いたカードが腐ることが無くなり、ほーちゃんを採用せずともOTKが容易となる。ケツデカドラゴンの革命である。





《 ネクロマンサー 》

画像10

評価『B4』

 かわいい。

 リアニメイト10は基本おまけ。機械軸なら禁絶の一撃の後にスケルトンレイダーを投げられる。

 葬送がメインに思えるが、実際は汎用カード。ファンファーレの葬送は手札交換であり、進化時に展開できる有能なカード。




画像11

評価『B4』

 レリックゴッデスキラー。

 直接召喚やリアニメイトによって場に出ると進化する。墓場を消費してオイゲンの下位互換な効果を発動するのは弱くないが邪魔。

 ルナのネクロマンスを2回起動するだけで直接召喚するので、場に出すのは簡単。ザザとコストが被っているのがデメリット。





《 ヴァンパイア 》

画像12

評価『S5』

 除去しつつ回復するフィニッシャー。

 アルザードやダークエンペラーなど進化を稼げるカードは多く、ヴァンパイアなら無理なく6回進化できる。ブラッディデーモンでボードを薙ぎ払いつつグリームニルを投げれば、それだけでリーサルを狙える。

 復讐進化軸、狂乱進化軸、機械進化軸のどれが最も強いのかが不明。どれが環境を席巻してもおかしくはない。




画像13

評価『A4』

 顔を守れるドロソ。

 復讐、渇望、狂乱のいずれか2つを達成し2コスト2ドローとして使うのが主になりそう。狂乱軸は枠が無いため、採用は進化軸がメインになると思われる。

 低コストなのでモノと組み合わせたり、単に復讐進化軸のドロソとして運用したりと、枠があれば入れたいカード。





《 ビショップ 》

画像14

画像15

評価『B4』

 0コストファクシミリ。

 ゴッドオブカースの結晶を問答無用で割れるため、ゴッドオブカースの採用が楽になる。カードのコピーはアミュレットを選択して耐久、ホーリーセイバーなどのフィニッシャーをコピーして打点増強と、用途に合わせて使い分けられるのが魅力。

 アミュレットビショップや守護進化ビショップはもちろん、このカードのお陰で教会ビショップがまともにデッキとして成立するかもしれない。




画像16

評価『C3』

 後4セリーナ

 ドローできるのはEPで勝っている時だけ。星導の天球儀を見習え。

 ラストワードは安定しない打点。信用に足らない。ダーティプリーストの除去が不要になった環境ならセリーナを通すために採用する程度。





《 ネメシス 》

画像17

画像18

画像19

画像20

評価『S5』

 ネメシス=ラスボス概念。

 ジャスティス・タイラントの直接召喚条件さえ満たしてしまえば、必ずボードを強くし続けリーダーを回復する

 ジャスティス・タイラントの直接召喚条件はスピネなどを使って満たしたいが、シャングリラ・ブレイカーの直接召喚条件はこれのトークンのみで満たせる。カラミティ・エンドのターン開始時効果の条件も十分満たせる。

 ゴキブリのように湧き出るワールド・エリミネイターでラスボス体力を形成するカード。




画像21

評価『A4』

 アックスパイレーツのトークンをAFにしてこれと交換しよう。

 序中盤はイメラチョイスで除去と破壊数稼ぎ。終盤はマグナスチョイスでドラークなどの除去からボードを保護でき、とても優秀。

 3度見してもロイヤルの効果だが、何故かネメシスである。





環境予想

 エルフは現在流行しているセッカ/ラティカエルフがそのまま強化された。いずれもOTK性能は高く打点も豊富なため、相変わらず環境に居座り続けるだろう。

 ロイヤルは既存の軸を強化するカードがアディショナルに無い。ゴールデンウォーリアーが気まぐれに採用される程度だろう。元々数が少ないため、滅多に見なくなると思われる。

 ウィッチは想像の具現化により混沌ウィッチが環境に進出する。運ゲーと叩かれがちだが混沌の流儀のメタ性能には目を見張るものがあり、猛威を振るうだろう。また、機械進化軸でも想像の具現化は採用される。それだけ想像の具現化の事故回避能力は高い。

 ドラゴンは本格的にケツデカドラゴンが流行ることになる。今までただの上振れデッキだったが、双牙の竜人により安定感を手に入れた。下振れした時でもある程度の動きは保証されたため、非常に凶悪である。

 ネクロマンサーは他のクラスの流行に伴っていよいよ見なくなるだろう。ベルエンジェルがラスワネクロの強化としてあるが、それでは足りない。葬送進化軸も新たにデッキとして完成はするが、速度に対して火力が低い。

 ヴァンパイアは狂乱軸の他、進化軸が環境に進出する。元々復讐状態に入る手段は豊富なため、ブラッディデーモンとグリームニル2枚で大体勝てるデッキだ。打点重視の機械軸はドロソがあってもハンドの要求値が高いため、流行りづらい。

 ビショップは混沌ウィッチやカラミティ・モードに対抗できるアミュレット軸が流行るだろう。セイクリッドレオのお陰で、フィニッシュ力が補完されたのが大きい。大量の除去と優秀な高コストを持つため、アグロ以外には強い。

 ネメシスはカラミティ・モードを採用したラスボスネメシス(仮称)が流行る。スピネとコロッサス・マグナが存在する限り、カラミティ・モードはあらゆるネメシスに採用されるだろう。人形ネメシスアグロネメシスのようなジリ貧で負けることの多かったデッキも、安定して押しきれるようになる。


Tire1

ラティカエルフ
機械進化ウィッチ
混沌ウィッチ
復讐進化ヴァンパイア
機械ネメシス
進化ネメシス

Tire2

セッカ(アリア)エルフ
ケツデカドラゴン
狂乱ヴァンプ
機械進化ヴァンプ
アミュレットビショップ
人形ネメシス
AFネメシス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?