見出し画像

【グッドモーニング・データ】本日、休刊日:ツキイチ ONAKAMA-KAI スタート!

5分で読める、最新の経営ヒントを毎朝お届け。日経新聞の記事の中から、マーケッター視点で「今、知っておくべきデータ」をピックアップ。ビジネスマンの「やりたい」の成功確率をアップしてもらいたい!そのために、必要な視点やマーケティング戦略立案のノウハウを紹介しています。

今日は休刊日なので、お知らせコラム。

今年の実践テーマを決めました。それは、「毎月最終土曜日に、ONAKAMA-KAIを主催する」です。

ONAKAMA-KAIとは、同じ釜と仲間を掛け合わせた造語。同じ釜を食べて仲間みんなで楽しくいきましょう!という目的の会です。

場所は、ステップアウトの本店オフィス。滋賀県東近江市の古民家です。ご連絡できておりませんでしたが、昨年12月に東京オフィスをクローズして、滋賀オフィスに本店を移しました。改めて、滋賀県の皆さま、ステップアウトをよろしくお願いいたします!

ONAKAMA-KAI

古民家には土間があり、そこに「かまど」が残っています。そのかまどに薪をくべ、羽釜でご飯を炊いて、みんなで食べよう!というイベント、それがONAKAMA-KAIです。

お米を研いで、羽釜にいれ、水加減をして。薪を燃やして、チリチリと音がして少し焦げた匂いがしたら、火から下ろして蒸しタイム。少し待てば、ツヤツヤピカピカのごはんを食べることができます。

もちろんお米は、近江米。近江の水と合うんです!美味しすぎて、何杯でも行けちゃいます。

かまどごはん以外にも、土間ではバーベキューもできるので、肉または魚を焼きます。汁物やごはんの友も用意しますので、きっと満足していただけると思います。

太郎坊ベース

2020年に博報堂を退社、その頃から古民家を少しずつ改装して現在、オフィス兼住居として快適に暮らしています。もちろん古い家なので気密性が低いため、特に冬の朝は結構寒いんですが、火鉢で暖をとりながら、寒さも楽しんでいます。

この古民家に多くの人が集まり、ビジネスや遊びが生まれる「基地(ベース)」にする。それが、僕の夢です。幸いなことに、先祖が残してくれたこの土地や建物は、一人で住むにはもったいないほど広いので、ぜひとも有効活用したい、と考えています。

さらに、ONAKAMA-KAIをきっかけに、改めて東近江や滋賀県の魅力に触れていただきたいとも、考えています。

太郎坊ベースから歩いて15分のところに、「勝運の神・太郎坊宮」という神社があります。登り口から742段の階段を登ると、そこには東近江市の蒲生地域を一望できる絶景を楽しむことができます。

あかねさす紫野行き標野行き野守は見ずや君が袖振る

紫草のにほへる妹を憎くあらば人妻ゆゑに我恋ひめやも

蒲生とは、万葉集で、大海人皇子・中大兄皇子・額田王の日本最古の三角関係が歌われた場所です。飛鳥時代の蒲生には、紫草が一面に群生していたようですが、地球温暖化の影響もあり、今ではその姿が残っていません。

その東近江市の花「ムラサキ」を奥永源寺の君が畑で栽培をしている前川さんとのご縁で、その根(シコン)を使ったオーガニック化粧品、MURASAKI noも太郎坊ベースでは試していただけます。

毎月最終土曜日に開催(修正)

ONAKAMA-KAIは、今年の1月から毎月最終土曜日(時々、違う日程で。臨機応変)に開催することに決めました。今年2023年の開催スケジュールは、以下。

  • 1月28日

  • 2月25日

  • 3月25日

  • 4月23日

  • 5月27日

  • 6月24日

  • 7月29日

  • 8月26日

  • 9月30日

  • 10月28日

  • 11月25日

  • 12月30日

第1回の1月28日、下記のPeatixイベントページを作りました。ご興味のある方はこちらのページからぜひ、お申し込みください!


今日も、最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

LINE公式アカウントをはじめました。

「CHANGEをCHANCEに」変えたい経営者、既存事業・新規事業の成功確率を上げたい経営者の方へ。LINE公式アカウントでは、ステップアウトマーケティングからのお得な情報を随時発信しています。

#グッドモーニング・データ

#CHANGEをCHANCEに

#日経新聞からヒント

#中小企業経営者を支援

#ステップアウトマーケティング

いいなと思ったら応援しよう!