見出し画像

人生が好転する人間関係で大切な考え方

おはようございます
今週もあっという間の金曜日の朝です

昨日は午前中は久しぶりに
自動車登録事務所で車両の変更登録
続いてクライアント先にて打合せと
新規クライアントと某所にて打合せ
午後になりクライアント先の現場確認
それから事務所へ戻り申請書類作成
夕方になり来客2件対応

さすがに今の時期は日照時間が
短い時期になるので今の時間は
まだまだ真っ暗で普通に夜ですね
まぁ明けない夜はないというので
ゆっくり明るくなるのを待ちましょう

ということで今日はFBリールから

ーーーーーー

人生が好転する人間関係で大切な考え方

① 苦手な人には「あいさつだけ」で十分

② 嫌味な人は「こういう人」と受け流せばいい

③ 見下してくる人は「自分に自信がない人」

④ 「どちらかがガマンする関係」は続かない

⑤ 家族こそ大切なのが「適切な距離感」

⑥「他人を変えようとする」から疲れる

⑦ 嫌な人に「分かってもらおう」としなくていい

⑧「無理」はいずれ自分も相手も不幸にする

⑨「白黒つけすぎる」と人間関係は難しくある

⑩「この人疲れるな」と感じたら離れていい

ーーーーーー

誰の言葉かわかりませんが
まぁ肩の力を抜いて楽に行こう
そんな感じを行間から感じる言葉ですね

という訳で
今日も一日頑張っていきましょう!

画像の引用 Gerd AltmannによるPixabayからの画像

いいなと思ったら応援しよう!