発明の日、発明は身近な生活の中にある
おはようございます
週の後半戦に突入の木曜日の朝です
昨日は朝一から申請書類の作成など
で、午前中に来客一件対応ののちに
県内某市内にてクライアント先にて
打合せを2件ほど行ってから
別の場所に移動して官公庁に申請1件
夕方に事務所に戻り某団体の講演会に参加
それから事務所に戻り申請書類作成など
さて、今から139年前の1885年4月18日は
特許法の前身にあたる「専売特許条例」が
公布された日なんだそうですが
そのことにちなんで発明協会が
発明の日
として記念日を制定しているそうです
近年ではSNSの発展や浸透もあり
自身のアイデアを商品化して特許を取得した
主婦がニュースに取り上げられるなど
ちょっとした発明やアイデア商品は
サイドビジネスとしての道がひらけつつある
として注目を集めているようです
あるネット情報によれば
主婦の発明ナイスアイデアランキングとして
いくつか紹介されていましたが
そのうちの上位3つは
・どんな鍋でもこれ一枚「フリーサイズ落し蓋」
・なでるだけで簡単アクとり「アク取りお玉」
・使う分だけ粉ふるい器「気配りさん」
のようでした、どれも実用化されて
普通に販売しているようです
今度ホームセンター辺りで探してみようかなぁ
という訳で
今日も一日頑張っていきましょう!
画像の引用 Arek SochaによるPixabayからの画像
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?