見出し画像

それってホントに苦手なんですか?

おはようございます
今年も一週間経過しました土曜日の朝です

昨日は路面凍結の影響で微妙に大変な1日でした
ちょっと早めに事務所に出勤し準備作業
車で品川の東京入管へ向かい在留変更申請
行きがあまりにスムーズだったので安心してたら
帰りが道路渋滞と高速路面に進入規制に直面
地元にいつもの3倍時間かかって戻れました
それから諸々の作業など

新型コロナが第6波が本格化してきました
一部自治体でまん延防止等重点措置の適用決定
茨城県も新規感染者が増加していますが
とにかくやれることをやって行くしかありません

今回も以前に触れた話題ですが
敢えて自分の中で再確認するために触れます

頼まれごとを断るとき
やろうかやらないか判断に迷ったとき
思わず言ってしまう言葉があります

「ちょっとそういうの苦手なんです、、」

人前で話すことが苦手
文章を書くことが苦手
運動が苦手
〇〇が苦手

私自身振り返ってみて、苦手だなぁと思って
やらない判断をしたことってたくさんあった
そんな自分とは逆に、同じことを
やるという判断をして今の自分とは
段違いの成果を出している人は
実は数え切れないほどいる

ある時点では同じラインに立っていた人が
今では全然別のステージで活躍している
なんていうこともありますが
その違いって結局はひとつひとつのことを
やっていたかやらなかったかの違いかもしれない

実際のところ、苦手って何なのでしょう
経験したことがないことは
未来が見えないから不安なのは当たり前

実はスタートラインは最初は誰も同じ
だとすれば苦手なのもみんな同じ

小学校低学年の時のこと
自転車に上手く乗ることが出来ずに
何度も何度もバランスが取れずに転んだ
あの時、自転車に乗れるようになる事が
とんでもない高いハードルだった

今の事務所を開業してから
最初に受注した外国人技術者の招聘手続き
中々きちんと理解が出来ずに
法令集や業務研修会の資料を見ながら
本当にこの業務をきちんとやれるか
とんでもない高いハードルに感じた

今は当たり前に自転車にも乗れるし
入管業務に関しては何処から来られても
それなりの対応はきちんと出来る

もし、何かをやるべき事に対して
苦手と感じるならばまずはとにかく
思いつく限りのことを徹底的にやってみよう
調べる、真似る、繰り返す、等々
苦手かどうかを判断するのは
そうした行動をしてみてからでも
きっと遅くはないのではないかと思う

という訳で
今日も一日頑張っていきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?