stepn利益を最大効率で日本円化する方法(how to編その2)
では、今回はラインペイから銀行口座への出金についてです
銀行口座への出金については、お急ぎコースと完全無料コースの2つがあります
それぞれの特徴は以下の通りです
お急ぎコース
メリット
出金速度が早い(口座まで約15分で着金)
デメリット
手数料が176円かかる
完全無料コース
メリット
手数料不要
デメリット
口座への出金速度が遅い(口座への着金が最短でも3日後)
では、お急ぎコースから解説していきます
1 お急ぎコース
こちらについては、ようはラインペイの画面にある銀行出金への出金コマンドから出金することです
ラインアプリのウォレットコマンドからラインペイのホーム画面に飛ぶと、画面左中央のオレンジ色の送金コマンドがありますのでタップ
すると、送金手段について聞かれるので下の
口座に振込を選択しましょう
次に、振込先口座情報と振込金額を指定してください
以上で手続きは終わりです
振込先が楽天やみんなの銀行のような、オンラインバンクの場合、手続き完了から約15分後には振込が完了いたします
2 完全無料コース
こちらは、一度ライン証券に資金を移動させ、口座出金手数料無料のライン証券から銀行口座へ振込をするやり方です
ラインペイ画面の証券コマンドをタップ
ライン証券に入ると、左下のメニューから入金コマンド→ラインペイで入金をタップ
あとは、ラインペイ残高から
入金を行いましょう
では、次にライン証券画面から出金をしましょう
なお、この際証券が空いている時間帯である17時までは、ライン証券残高から口座への出金はできません
なので、口座出金ができるまで半日から一日待ちましょう…
口座出金が可能がどうかは、出金コマンドから確認ができます
出金コマンドをタップして
銀行口座への出金を選ぶと、ご覧のような画面になります
この際、出金が可能てあれば出金可能額が表示されます
まだ、出金ができない場合はご覧のように出金可能額が0円になります
出金が可能であれば、このまま希望額を出金しましょう
なお、ライン証券の出金は手数料無料の代わりに
最短2営業日かかります
これは、月曜に申請すれば水曜に
金曜日に申請すれば、翌週の火曜に
口座へ振り込まれます
ちなみに、私は3月1日に申請した分が3日に振込されていました
なので、資金を急いで手に入れたい方は、手数料払ってお急ぎコースを
手数料無料を追求したい方は、数日待ってライン証券経由で出金しましょう
以上で、説明終わります
お読みいただきありがとうございました!🥳