![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160899456/rectangle_large_type_2_35035cf3fc0ed1b880e962524ea09bf1.jpg?width=1200)
練習のたびに成長をしている「ロープレ」!
#頑張ろうブログ
今週末から国家資格キャリアコンサルタントの実技面接試験が始まりますね
今日は「ロープレ練習」についてのお話です。ロールプレイング、いわゆるロープレって、始めたばかりの頃は「本当に効果あるのかな?」とか「何が上手くいってるのか分からない…」と思うこと、ありませんか?
失敗しちゃうと、つい自己嫌悪になりがちですが、実はこの「迷ったり失敗する時間」こそが、成長のカギなんです。
何度も繰り返していくうちに、「あ、今度はちょっと良くなったかも!」と感じる瞬間が出てきます。
成長って、目に見えにくいからこそ分かりにくいもの。でも、ロープレを通して「少しずつ自分が進化している」ことを感じられるようになると、ちょっとだけ自分に自信が持てるようになります。
だから、もしロープレでうまくいかなくても、どうか安心してください。うまくいかない日も、未来の自分を支える大切なステップです。
毎回ちょっとずつ積み重ねて、いつか「あのとき頑張って良かった!」と笑顔で振り返られる日がきっと来ます。
試験の時は緊張すると思います。
目の前の相談者も何を聞かれるのかきっと緊張してるはずです。
どうしたのかな?その想いがあれば大丈夫です。
#成長の積み重ね
#ロープレ効果
#日々の努力
#一歩ずつ進む
#頑張ろうブログ