![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153689344/rectangle_large_type_2_beb3e0e4b722dfa4899b8038320ea2b2.jpg?width=1200)
転職フェアでの気づきとキャリア形成へのステップ
この週末、東京で開催されるマイナビ転職フェアのキャリアブースに参加させていただきます。
今回で2回目のキャリアブースでのお仕事ですが、去年やその前には企業として出展していて、その時に感じたことがいくつかあります。
フェアに訪れる求職者の大半は、自分軸がまだ定まっていない方が多いように感じました。
自身のスキルや経験、強みがしっくり来ていない、つまり「自分とは何か」をまだ模索している段階の方が多いのです。
また、転職を決意するきっかけとなった出来事が再び起こるのではないかという未来への不安を抱いている方も少なくありません。
それを一言で皆口を揃えて「まだ始めたばかりだから…」で表現していたとしたら
自己分析は転職活動の初めの一歩であり、極めて重要なステップだということ、
自分軸を見つけるためには、まず最初に自己分析を行うことが大切です。
そして、自己分析によって気づいた自分軸をもとに、企業分析や情報収集を行うことが、転職で失敗しないためのステップの一つと感じてます。
転職フェアのキャリアブースは、そのための貴重な場です。
転職を考えている方が一歩踏み出す勇気を持てるよう、私もサポートしていきたいと強く感じています。