見出し画像

自己紹介 | はじめてのnote

ご覧いただきありがとうございます!初めまして。
現在16歳、高校2年生のMika(みか)です。2024年1月に「Stellar Core LLC」を設立した学生起業家です。

学生起業家としての経験や、日々の試行錯誤を通して得た知識や考えを皆様に共有していきたいと考えています。私の成長をぜひ温かく見守っていただければ嬉しいです!


プロフィール

・2008年1月生まれ(現在16歳)
・中国生まれ日本育ち
・都内の私立高等学校の2年生
・東京科学大学情報理工志望
・Stellar Core LLCの 技術責任者
イベント企画 / デザイン / 会計 担当

趣味・特技

・新体操(中学時代に関東大会で団体4位を獲得)
・ピアノ
・プログラミング
・グラフィックデザイン
・歌うこと(カラオケ95点✌️)

起業のきっかけ

私は昔から何かを企画するのが好きで、学校では学生団体の代表を務め、さまざまなイベントを立ち上げてきました。そんな中で、ある映画との出会いが、起業を決意する大きなきっかけとなりました。その映画『トラブル・カレッジ』は、大学受験に失敗した主人公が、架空の大学を作り、集まった仲間たちとそれぞれの得意分野を生かして大学を有名にしていく物語です。

私が通っていた高校ではアルバイトが禁止されていて、インターンシップをしたいと思っても、自分に合った場所を見つけるのが難しかった時にこの映画を観ました。この映画を通じて、「自分でチャンスを作り出せばいい」と考えるようになり、最終的に自分の会社を設立することを決めました。

私が目指すのは「すべての人々に平等な機会を与える社会」です。幼少期の経験から、見た目や性別、国籍、年齢に関係なく、人々が平等に扱われるべきだと強く感じており、そのために起業を決意し、学生として、また経営者として、新しいチャレンジを始めました。
ここに関しては次回のnoteで詳しく紹介したいと思います。

noteで共有したいこと

これからは、学生起業家ならではの悩みや成功と失敗の経験、ビジネスの本質などについて考えていきたいと思います。また、学生起業家として、同じように起業を目指す方々や、これから起業しようとしている方々に少しでも役立つ情報を発信できればと思っています。
毎週火曜日に投稿することを目指していますが、もし遅れることがあった場合は、ご了承いただけると幸いです。
これからの投稿に興味を持っていただけたら、ぜひフォローやいいねで応援していただけると嬉しいです!どうぞよろしくお願いします!

いいなと思ったら応援しよう!

Stellar Core LLC
よろしければ、応援をお願いします!いただいたチップは、私の活動費に大切に使わせていただきます。いつもありがとうございます。

この記事が参加している募集