見出し画像

インドのブロックプリントにハマる

年末に体験して以来、とても楽しくて自分でも道具を集めてしまった、インドのブロックプリント

タイトル画像は今日のお試し作品。

木彫りのハンコを組み合わせてデザインしていく。
インクは布用の、シルクスクリーンにも使われるもので、アイロンで定着する。
布以外にはポストカードやノートの表紙などオリジナルデザインでつくることができる

上手く柄がでなくて試行錯誤していたが、木彫りであってゴム印ではないので、生地の下にやわらかいクッション性をもたせないとうまく転写されないことに気づき、バスタオルを敷いたらうまくいった!

ハンコを押してるだけなのに何でこんなに楽しいんだろう!
というのがはじめてワークショップに参加したときの感想。

インドのジャイプールという街の伝統らしいのだけど、この感覚はきっとなにかのご縁があるとアストロマップでみてみたら、月ラインが通っていた。

いつも、今後何に繋がるかわからないことばかり手を出してしまうが、それが私だと諦めながら、生きるために少しでも楽しめることを探していく(そしてすぐ飽きる自分との戦い!)



いいなと思ったら応援しよう!